
コメント

ママリ
私は左の乳首が短くて長さ出しのために最初のころ保護器使ってました。
1ヶ月になるちょっと前くらいにためしに保護器なしで吸わせてみたら泣いたりもせずに右と同じように吸えていたので、その時点で保護器ナシでもいけるかもって判断しました。
一応保護器の準備はしてありましたけど使わずに満足するまで飲めてたみたいなのでそのあと数日様子見て保護器を使うのをやめました🎵
ママリ
私は左の乳首が短くて長さ出しのために最初のころ保護器使ってました。
1ヶ月になるちょっと前くらいにためしに保護器なしで吸わせてみたら泣いたりもせずに右と同じように吸えていたので、その時点で保護器ナシでもいけるかもって判断しました。
一応保護器の準備はしてありましたけど使わずに満足するまで飲めてたみたいなのでそのあと数日様子見て保護器を使うのをやめました🎵
「乳首」に関する質問
完母を目指すか、完ミにするか迷ってます。 産後1ヶ月で、1回の母乳量が15分〜20分位吸わせて 多くて20ml程です。たまに離してくれず1時間の時もあります。 ディーマーっぽい感じもあり、 吸わせている間や搾乳中も不快…
3ヶ月の息子がミルクを飲まなさすぎて流石に心配です。体重も全然増えていません。 直母→ミルク(哺乳瓶)の混合だったのですが、おっぱいを飲ませ少しお腹が満たされるとそれで飲むのをやめるようになってしまったので、…
3ヶ月に入った辺りから母乳、ミルクを拒否し始めました。 母乳は夜間の寝ぼけてる時にしか飲んでくれず、1日1〜2回しか飲めていません。ミルクも哺乳瓶を咥えさそうとしたら手で拒否したり首を振って咥えようとしません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
私も乳首短くて扁平なので吸いにくいみたいです😢
スケールなどで母乳量測って確かめたりはしてませんでしたか?😌
私先日1ヶ月検診でたまたまスケール借りて直母量測らせてもらったらまさかの18だったんですよ😱
ショックすぎて直母で飲まずの不安になっちゃいました😫
保護器洗って消毒しての作業がしんどくて、飲めるようになったなら早く卒業したいんですけどね😭😭