※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃愛
家族・旦那

義理の父にあなたには何も話しません。旦那に告げ口してるのは知ってる…



義理の父にあなたには何も話しません。
旦那に告げ口してるのは知ってるから。
と言われました。


夫婦なのだからなんでも話はしますよね?

旦那に文句を言っておくからとすぐ義理の父は言います。しかし何も言わないのでこう言っていたとは旦那に言います。

義理の父は他人を通じてしか文句を言わないので。(家族本人に直接は言えない)


最初嫁いできた時に俺は誰も信用していないと義理の父は言っていました。
ただの臆病ものだと私は思います。

義理の母はだいぶ義理の父に罵られ手も挙げられています。よく結婚生活が続いてるなぁと思うほどです。
それと同じように私にも罵りが来ます。

人のこと考えて生活するのは厳しいですねー。難しいです。

自分のペースもなければ、自分の自由もありません。


痩せるばかりですし、仕事が終わる頃になると家に帰るのが億劫で頭が痛くなります。
こんなのに耐えれない自分が情けないです。


私の給料だけでは息子とは生活していけません。

実家に帰るお金さえありません。帰ったところでだから言ったでしょ?同居なんてそんな甘くないってって言われて終わると思います。

もうどうしたいのかすらわからなくなってきました。

こんな義理の父と同居してる人とかいますかね?
どうしてますか?

コメント

乃愛

愚痴ばかりで申し訳ないです

*yuki*

義両親と同居してますが、そんな酷い人ではないです!
大丈夫ですか?
実家にも帰る事もできないなんて辛すぎますよね😅
友達とかに愚痴を聞いてくれる人はいませんか?
旦那さんとお子さんと家をでて暮らす事は難しいですか?

  • 乃愛

    乃愛

    すぐに帰れるならきっと帰ってると思います😀
    友達が愚痴を聞いてくれるのでまだましです笑

    何度も同居解消の話をしてるんですが旦那が進めてくれない限り何も進まなくて。

    • 1月8日
  • *yuki*

    *yuki*

    愚痴を聞いてくらるお友達がいると少しましですよね😅

    旦那さんが話をすすめてくれないとどうにもできないですもんね😅

    • 1月8日
  • 乃愛

    乃愛

    友達にはあーまたかって思われてると思いますが笑
    かなりストレス発散に放ってます☆

    自分だけで決められる話でもないので^^;
    実家に帰りますって勝手に出てくくらいしか自分だけで決められることないです💧

    • 1月8日
  • *yuki*

    *yuki*

    友達にまたかと思われていたとしても話を聞いてくれるのは良いですね😃
    自分だけで決められないですよね😅
    実家に帰りますと自分で決められることないの凄くよくわかります!
    どうにもできないもどかしさどうにか解決できると良いですね😃

    • 1月9日
  • 乃愛

    乃愛

    聞いてもらえるだけでもありがたいです😀

    そうなんですよね。もう義理の家族と一切縁を切るならなんでもできるのですが、旦那の立場もありますし…^^;
    親身に話聞いてくれてありがとうございます!!

    • 1月9日
  • *yuki*

    *yuki*

    グットアンサーに選んで頂いてありがとうございます😃

    ほんと私達女は聞いて貰うって事が大事ですよね😃

    確かに旦那さんの立場があるから簡単に縁はきれないですよね😅

    とんでもないです😃

    • 1月10日
  • 乃愛

    乃愛

    聞いてもらいたいですもんね(*´ω`*)

    今日旦那が食費渡したらいらないから自分たちで食べなさいって言われたらしいです。

    義理の親が何したいかわからず頭が痛いです😅

    • 1月10日
  • *yuki*

    *yuki*

    そうなんですよね😃
    話は聞いて欲しくて答えなんてこっちが決めてるからいらなかったりしますよね😃
    食費私ら自分達で食べなさいと言われるなんて良かったですね😃
    確かに何がしたいかいまいち理解に苦しみますね😅

    • 1月10日
  • 乃愛

    乃愛

    ただ同意が欲しいうんうんって聞いてくれって感じですもんね😀

    食費が一番削れると思うので頑張ります(*´ω`*)

    やっぱり育った環境で思考回路も違うのかと思うほどです💧

    • 1月11日
  • *yuki*

    *yuki*

    そうそう😃
    聞いてくれるだけでいいんですよね😃

    食費削れるのは良いことですよね😃
    無理なさらず頑張って下さい😃

    育った環境で思考回路全く違いますよ❗
    私も何度もえ~と思うことがあります😅

    • 1月12日
オレンジペコ

旦那さんはフォローしてくれないんですか?旦那さんとお子さんと3人で家を出ては??
私も同居がダメだ別居しました。

  • 乃愛

    乃愛

    旦那はかばってるつもりなのかもしれないですが、旦那がいない所ばかりで文句言われて旦那も言い返さないので…。

    出るように何ヶ月も前からいい、出来ないなら離婚すると離婚用紙まで書きました。しかし、動いてくれません。へなちょこなんでしょうね…^^;

    • 1月8日
  • オレンジペコ

    オレンジペコ

    唯一の味方の旦那さんがそれじゃあ、本当に辛いですね(´;Д;`)
    こうなったら、家を出たいって態度を示すしかないのかな。子供以外の家族と口をきかないとか

    • 1月8日
  • オレンジペコ

    オレンジペコ

    義父ってなにか障害があるんじゃ?統合失調症とか適応障害とか。被害妄想が強すぎるならあり得ますよね。

    • 1月8日
  • 乃愛

    乃愛

    もうすでに義理の父に無視されているのでほぼ口は聞いていません笑

    被害妄想というか誰かに喧嘩を売ってないと生きていけないんでしょうね。誰かに意味わからない理由で毎回喧嘩を売っているきがします

    • 1月8日
8282

私は義母がそんな感じで、家にいる時間が本当に億劫で、部屋から出ると義母に会うんじゃないかと動悸するほどでした😥

旦那さんは辛い気持ちわかってくれますか?
私は旦那を説得して同居解消しました(>_<)

義実家の近所では我慢のできない今時の嫁だと言われていることでしょう( ;∀;)

  • 乃愛

    乃愛

    わかります💧
    見られてるような気がするしなにか喋ってる声がしたらまた言ってるって思ってしまいます…。

    同居解消羨ましいです😭

    どう思われようとやっぱり他人ですもんね!

    • 1月8日
さ な い ち

実際なにか、義父の知られたくない様な事を聞いて、旦那に話したのですか?それとも義父の被害妄想的な発言ですか?

実家に帰って、だからいったでしょ?と言われて終わるとありますが、もう2度と実家の椎木はまたげない関係でしょうか?

精神衛生上悪い様でしたらお子さんのためにも、実家に戻られる選択もありと思います。なんと言われようと、そこは、血縁関係のある親の言う事なので、最悪はスルーもできませんか?

離婚したいわけではないのでしょうか?

わたしにはそういう関係性の義父はおりませんので、もしかしたら、何もわかってない物言いかもですが、こちらばかり我慢するのはどうも嫌です!

  • 乃愛

    乃愛

    知られたくないようなことは言ってないと思います。(本人しかそれはわからないのでなんとも言えないですが)
    毎回旦那にも言っとくと言っているので遠まわしに伝えろと言うことかと思い私は伝えていました。
    旦那は被害妄想的なことだと言っています。(幼稚だから仕方ないと)

    帰ったら受け入れてくれると思います。

    子供も孫ひいきをされているので可愛そうです。

    同居解消出来ないのなら離婚すると思います。

    いえいえ、そんな気遣いまでありがとうございます!
    義理の父も我慢してるんだと思いますがこっちばかり責め立てられるのは嫌ですね!

    • 1月8日