コメント
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
絶対に今からした方が良いです。小さいお子さんがいるお母さんの採用は一般的に難しいです。
もう退職決まってるようですが、切れ目なく働きたいのであれば、次が決まってから退職するのがベストです。
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
絶対に今からした方が良いです。小さいお子さんがいるお母さんの採用は一般的に難しいです。
もう退職決まってるようですが、切れ目なく働きたいのであれば、次が決まってから退職するのがベストです。
「求職」に関する質問
旦那と離婚した方が良いでしょうか? 双子の母(求職中)です ・派遣社員の手取り20万ほど(社宅費、引越し費用引かれた月は13万でした) ・ありがとう、ごめんねをあまり言わない ・借金があり義母に立て替えてもらって現…
現在認可保育園に預けていますが、 退職と認可外への転園がきまりました。 認可外に入園するまで空白期間があるのですが、 求職中に切り替えて 今の園を続けるのはいけないことですか?
幼稚園で、冬休みの預かり保育もあるんですが それがもう受け付け締め切りました!と突然連絡がきて、受け付け自体、いつから始まってたのかもわからなくて、、お仕事の人は就労証明を提出してと書かれてたのでお仕事の人…
お仕事人気の質問ランキング
まっち
そうなんですね💦
私がのんびりしすぎでしたね。
パートだから何とかなるかなと思っていました💦
しっかり求職活動したいと思います😭
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
正社員よりはハードル低いですが、子育てに理解があるところじゃないと、急なお休みが高確率で発生するので採用は難しいです🥲
パートと言えど仕事はしてるので、お休みされないならされない方が会社にとっては良いですしね🥺
ですが、小さい子供がいて急なお休みが月に何度も考えられる旨伝えて採用された会社は、子育てに理解があると言えるので、急なお休みに関しては働きやすい(嫌な顔されない)ことが多いと思いますよ🥰
まっち
とても説得力があります。
自分甘かったです🥲
次に面接の機会があるならば、急なお休みある旨を伝えてみます。
それで採用されれば子供の事に関しては理解がありますよね。
助言ありがとうございます。