※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にか
お仕事

転職を考えています。新しい場所が遠いけど興味がある。保険か保育園給食で悩んでいます。どちらを選ぶか迷っています。

転職について。
3月に15年働いた職場を退職します。
(病院給食、栄養士をしていました)
(退職する理由は休みが少ない、土日祝仕事、仕事の割合に納得いかない)
新卒で入社してずっと同じ職場で働いていたので初めての転職です。
もともと占いが好きなのもあってその方に話をしに行ったら『自分で稼ぐ力がある。保険など向いている、評価されたいんだね。』と言われ何社か話を聞きに行きその中で行きたいと思った場所が自宅から50分ほどかかる場所にあります。
あと2社は自宅から30分くらいなんですがいまいち行きたいと思えなかったので50分のところを考えていました。
ただ、2日前に自宅から10分ほどの保育園から連絡があり、保険か保育園給食で悩んでます。
同居しており、7歳、4歳の子どもがいます。
やった分だけ貰える保険、すごく興味がありますが怖い気もします😓
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

保険ってすごくしんどいってよく聞きますよ💦
友達とかに営業かけて人が離れていくって本当によく聞きますし、逆に契約取れなきゃ終わりです💦
保険業界からの転職率、異常に高いですよ😭

  • にか

    にか

    やっぱりしんどいですよね💦
    やった分だけ人が離れていくのも悲しいですもんね💦
    ありがとうございました😊

    • 1月21日
ママリ

15年凄いですね✨お疲れ様でした☺️
私は保育園栄養士してます。
子供達は可愛いし早出も遅出もなく土日休みなので働きやすいです☺️
しかし、給料安いです🤣🤣

  • にか

    にか

    15年よく働いたなと自分でも思います😂🫣笑
    早出、遅出ない、カレンダー通りの休休、かなり魅力です👍笑
    支障のない範囲で大丈夫なんですが、給料どれくらい貰えますか❓ボーナスありますか❓
    あと子ども若干苦手なんですが大丈夫ですかね😓?

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    管理栄養士さんですか?
    差し支えなければ病院でもお給料教えて欲しいです☺️

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    保育園は処遇改善手当がつく場合があります☺️
    8時半~16時半勤務。
    正社員2年目で手取り15万です。
    ボーナスは約3倍(夏冬合わせて)。年度末に処遇改善手当で少し貰えます☺️
    子供苦手なんですか🤣
    給食室がホールの近くになるので毎日子供達が「おやつ何~?」と聞きくくるくらいです!私の所は食育などないので園児とのかかわりは少ないです☺️

    • 1月21日
  • にか

    にか

    いえ、管理は持っていません😅
    病院と言っても委託なので安いです😭😭
    手取り18万くらいです😅
    子ども苦手なんです〜笑
    少しは相手できるんですが長時間は厳しいです😂😂笑

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    委託大変なイメージです🤔
    栄養士以外の仕事がしたいと思い、ほかの仕事もした事がありますがなんだかんだ栄養士に戻ってしまいます!笑

    • 1月22日
  • にか

    にか

    委託大変です😅😅笑
    私も別の仕事も考えたんですがちょうど保育園から声がかかって悩み中です😊
    時間も休みも働きやすいですよね😁

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    保育園の求人はあまり無いイメージなのでチャンスかもしれないですね🥰

    • 1月22日
  • にか

    にか

    やっぱりあんまりないですよね😆待遇などの話を聞いてぜひ働けたらなと思ってます😆👍
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も保育園で栄養士しています!3年目です!
契約社員で、給料は14万、あとは資格手当、処遇改善手当、平日は3から4回休みとあとは日祝休みです!
元々委託が入っていた為、その流れからか食育はありません。
あとは調理師さんが主体となってます!

  • にか

    にか

    やっぱり14万.15万くらいなんですね😁
    早番、遅番なく、休みもちゃんとあるので保育園気になります😆しかもボーナスもあればなお良しですね👍

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!手当がついて16万くらいですね!手取りは13万です!
    早番はないですが、メニューによっては早く出てこないといけない日はあると思います😅あとは栄養士も調理がメインとなるので調理が苦手な方は最初は苦に思うかもしれません😅 私は栄養士だけど、調理が苦手なので、最初は苦でした😅
    休みはかなり融通きくのではないかと思います!
    うちの法人は大きな法人ではないのでボーナスは少ないです🥶笑

    • 1月22日
  • にか

    にか

    今がほぼ現場なのでどちらかというと調理の方が得意です😂👍早出も今よりは早くないと思うので大丈夫と思います😂笑
    手取りは下がりますが休みを考えたら仕方ないのでまた待遇などの話を聞いてみたいと思います😁ボーナスは欲しいですね🤣

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も以前は老健の現場で働いてましたが、調理がほぼなくて、盛り付けばっかりだったので苦手で😓
    確かに早めに出る時間も前よりは遅いです!笑
    また、にかさんが気になる保育園に問い合わせしてみてください!うちの保育園とはいろいろ違って良いかも…?!🌷

    • 1月22日