胚盤胞移植時の黄体ホルモン開始時期について、病院によって基準が異なることがあります。具体的な時期は、113時間前や125時間前など、異なる場合があります。気にする必要はありませんか?
胚盤胞移植時の黄体ホルモン開始は、120h前開始ですか?
転院先は、113h…。窓検査のERPeakは1/27の14時ですが、ウトロゲスタン開始は、5日前の21時です。
友人の病院は、125h前基準でERAしたみたいです。
私の前院も、120h基準で時間厳守でした⏰
分かる方教えていただけたら有り難いです😂💓
病院によって基準が違うとかで、
気にしなくていいのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
きなこ
時間指定されず5日前の朝〜午前中の好きな時間に挿れ始めてと言われました!
数えたら128時間前でした!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
病院によって様々ですね!
15時間も差がありますね。
検査基準が違うということなんですかね。
私は前院は、移植時刻が16時→5日前の16時に時間厳守で黄体ホルモン開始でした。
今の病院は、検査が14時→5日前の21時厳守です。
はじめてのママリ🔰
通院先の方針は、
クリニックによって、黄体ホルモン開始時間が大きく異なり、day0の朝から、昼から、夜から。day1の朝から、昼からの5つのパターンがあります。
当院は丁度真ん中であるday0の夜からを採用しています。その理由は、最も妊娠率が高いからです。
着床の窓にズレがある場合も、真ん中からであればプラス側もマイナス側も均等になります。
ということでした。
ありがとうございました♡