※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を食べず、大人用の固めのご飯に小粒納豆を入れると食べる。柔らかいご飯やお粥は嫌い。果物はいちごやみかんが好き。元気で便秘もなく、歯はまだ生えていない。

離乳食について

今、7ヶ月の娘がいます。来週8ヶ月になります。

離乳食についてですが、娘はまじで離乳食食べません。
でも大人用の固めのご飯に小粒納豆入れれば食べます。
しかも、納豆ご飯が大好きなようです。
でも柔らかいご飯、お粥が嫌いみたいです。
あとは果物で、いちご、みかんが好きなようです。

今はそれしか食べてくれません
他のものを用意して食べさせても2口くらいで
口を開けてくれなくなります😔

でも約8ヶ月、大人用のご飯って早いですよね
わかってはいるんです、でも大好きなようで
食いつきもよくてパクパク食べてくれます。
今はご飯30g、納豆小さじ1を用意して、
半分〜3分の2、今日の夜は完食しました。

うんちで様子見しても、便秘になるわけでもなく
納豆はそのまま出てくるのがほとんどですが、
ご飯は消化しているようです。

体調も変化なくめちゃくちゃ元気です。

やっぱり大人用のご飯は早いですかね😰
ちなみに歯はまだ生えてません😰

コメント

deleted user

ちゃんとカミカミできてるなら良いのではと思います!ごはんぐらいなら歯茎ですり潰して食べられるかと☺️✨
ママリ見てると軟らかいのより固形の方が好きって赤ちゃんは一定数いますね💭

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    そう言ってもらえて安心しました🥺🥺

    固形の方が好きな赤ちゃんいますね!

    • 1月20日