※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆様のご両親が再婚だった方で、関係が良好なママさんに質問です。お子…

皆様のご両親が再婚だった方で、関係が良好なママさんに質問です。

お子様が生まれる前から再婚していると本物のじーじ、ばーばだと思ってると思うのですがいつか伝えますか?

伝える方は何歳になったら伝えますか??

コメント

はじめてのママリ

伝える必要ってあるんですか?
うちの親は子連れ再婚で
私は父弟妹と血のつながりはありませんが特に言うつもりなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

伝える必要ないと思います!
むしろ伝えたら、良好な関係にヒビが入る可能性の方が高くないですか😓?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!

    • 1月20日
ワンママ

私が孫の立場で、自分から見たじいじとばあばが、再婚でした💡
ハタチ過ぎに聞きましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    聞かされた時はショックでしたか?💦

    • 1月20日
  • ワンママ

    ワンママ

    全然です‼️
    むしろ血が繋がっていないおばあちゃんのこと、尊敬しました🥺❤️
    私自身が初孫なのもあって、本当どこの人が見ても恥ずかしくないようにと、いろいろ良くして貰ったので😭✨

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月25日
ママリ

特に伝えようとは思ってません😊!

大人になって万が一聞かれた時は嘘をつかず話そうかな~くらいです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    それが一番良さそうですね✨

    • 1月20日
ちゃめ

私の母が再婚してます。
特に伝えようとは思ってません!
けど、私自身が父親を「お父さん」と呼んでないので、将来子供から聞かれれば答えようかなぐらいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    一緒です!
    父の用紙になってますが、名字で呼んでます😇笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、養子です!

    • 1月20日
  • ちゃめ

    ちゃめ

    一緒です!
    私もずっと名字で呼んでます😂

    • 1月20日