※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふっつぁん
子育て・グッズ

8か月過ぎから、おむつ替えや着替えを嫌がり、お風呂でも暴れるようになりました。同じ年齢の子供を見ると心配です。

9か月女の子のママです。
8か月過ぎた辺りからおむつ替え、着替えを嫌がるようになりました💦
おむつを替えようと寝かせただけでぐるんと寝返るようになってしまい毎回格闘してます。💩でもお構いなしです笑
同じ位の子がおとなしく替えてるのを見るとうちの子大丈夫かぁ?と心配になります🥲
ちなみにお風呂も抱っこが嫌になりバタバタ暴れるようになりました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

動けるようになると寝かせた状態キープできなくなります😭

つかまり立ちできるようになれば立たせてオムツ替えって言いますが、そういうときに限って立たせてもすぐ座ったりするんですよね😂



うちも今日💩のとき動き回るので「動かないでーーー!😂😂😂」と叫びながらオムツ替えました!笑

  • ふっつぁん

    ふっつぁん

    皆さん通る道なんですかね😂
    お互い頑張りましょう👍返信ありがとうございます😊

    • 1月20日