※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前「喜一」について、古臭いと感じるか、130歳の人も同じ名前だったという話を聞きたい。キラキラネームも好きだが、古風な名前もいいという相談です。批判的な意見も求めています。

男の子で喜一きいち くんって名前

古臭く感じますか?

会社の人のひいひいおじいちゃん
生きてれば130歳くらい?の人もその名前だったそうで!

批判的な意見も聞きたいです!

私はキラキラネームも好きでそっちもいいけど古風もいいしって感じなんです。

コメント

ふう

私的にはキラキラネームより、古風なお名前の方がいいと思ってます🙋🏻‍♀️

喜一くん 可愛いです😊✨

私的には、喜一くんはそこまで古い!ってイメージは無いです!
漢字によるのかもしれないですが( ˘꒳˘ )

はじめてのママリ🔰

わたしは今どきの名前(外国人風や周りと被らない)が好きなので、数字が入った名前や喜一くんは渋いな~と思います。
おじいちゃんみたい!って批判的に思うのではなく、名付けの由来はなんだろう?とか純粋に気になります!
どういう名前をつけようが自由ですし、常識外れや変なことを連想させる名前じゃないので、良いと思います💫

はじめてのママリ🔰

きいちくん古いのかもしれませんが一周回ってかっこいいです!

ただ、よしかず、と読み間違えられることも多くなると思うので、よしかずだとリアルな古臭さを感じてしまいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ読みで貴一くんは知り合いにいました。とってもかっこいい硬派な男の子でした!

    画数も同じだし…!

    • 1月20日