※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

40歳と39歳で転職の影響は?派遣や契約社員希望で、40代は採用難?経験談ありますか?

人事の採用とか、転職に詳しい方に質問です


子持ち女性の、39歳と40歳だと、転職するのに年齢の差って影響しますか?


正社員希望ではなく、雇用形態は派遣、契約社員、パート希望です。


派遣でも40代になるとなかなか採用されなくなるとか聞いたりもしますが、39からスタートするのと、40スタートだと違いますか?


実際に採用されたとか、されにくいとか経験談とかあれば教えてください

コメント

みーちゃん

資格や経験によると思います😊
39歳でも資格なし経験なしか40歳の資格あり経験ありなら40歳を採用すると思います。
逆に39歳で資格あり経験ありか40歳で資格なし経験なしなら39歳を採用しますし😊
年齢や子持ちでも、資格や経験があれば優遇されると思います!

はじめてのママリ🔰

年齢だけで言うと、39も40も大差ないです。
どちらがより即戦力になるかです。
派遣は特に経費が高いので、即戦力でないと採用はほぼ無理です。。