
聴覚過敏のお子さまいらっしゃる方、発症時期や症状の軽重について相談です。電車の音に敏感で、耳を塞ぐことがあり、幼稚園では特に問題ないが気になるとのこと。5歳年長で発達障害あり。
聴覚過敏のお子さまいらっしゃる方いますか?
いつぐらいから発症するものですか?
聴覚過敏も軽度から重度みたいなのあるのでしょうか?
家が電車の線路の側にあります。
家にいる時は電車が通ってもあんまり気にしてないですが、駐車場いる時に電車が通ると耳を塞ぎます。
最近なって、、、
電車自体はあまり乗らないので駅とかでもおさえるのか分かりません。
耳抑えるようになったのは年中ぐらいからですが、、、
年中ぐらいから電車の音、赤ちゃんの鳴き声が目の前で聞こえてくると耳を塞ぎます。
しかも赤ちゃんの近くでうるさいとか言ってしまったりして、娘もこうだったんだよと言うのですが。多分うるさいってなったらうるさいって感じで、、。逆にこちらが申し訳なくなってきます。
今日も誕生日会でメッセージを読むのにマイクで読み上げようとしたら耳塞いでました。
でも、自分の好きな曲を車で大きめに鳴らしたりしても耳塞ぐどころか歌ってるし、、、
ただ、大きい音だけで耳塞ぐフリみたいなことしてるのか、聴覚過敏なのか分かりません。
判断基準とかどこからが判断基準なのかも分からず、、、
幼稚園では特に何も言われませんが、気になってしまいます。
因みに娘は5歳年長、言語理解が出来ない発達障害です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
うちの長女は最近になって
聴覚過敏を発症しました😭💭
特に子どもの声が苦手みたいで
長男次男の声すら嫌で耳栓してます💦
好きな音楽やテレビだと大丈夫みたいです🥺
特定の音だけがダメらしいです😭💭

はじめてのママリ
人の泣き声が苦手な子、大きな音が苦手な子、などなどいろいろな聴覚過敏の子を見てきました!
関わって行く中でこの音が苦手なんだねぇと知って対策していきました😌

ママリ
こんにちは!
うちの子も最近耳を塞ぐことが多く、同じように電車の音、バイクの音、子どもの泣き声や騒ぎ声が苦手です。
他にも苦手な音があるときはよく耳を塞いでます。
娘に関しては、最近から聴覚過敏が始まったというより、最近耳を塞ぐを覚えたので耳を塞ぎ始めたのかなと私は思ってます。
赤ちゃんの時から外に行くと良く泣いてたのできっと聴覚過敏だったのかなと。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
特定の音だけダメなんですね。
聴覚過敏って言ったらとりあえず大きい騒音がダメなのかと思ってました。
そういうのはやっぱり病院で調べる感じでしょうか?
みー
病院で調べると言うよりは
発達検査の時にこういったことが
多々ありますって伝えたら
聴覚過敏だねぇって言われました😭
なので学校とかでも耳栓が必需品です💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
今度発達相談の時に相談してみます