※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の息子は知能が高く、理論的なことに強いが社会性に課題があります。集団での適応が難しく、将来に不安を感じています。どう進路を考えればいいでしょうか。

発達障害、高め知能で集団適応できない子は大きくなったらどうなりますか…未来が見えません😢

5歳になったばかりの年中の息子が発達障害です。
保育園で加配を受けて、療育も受けてます。

→知能は割と高め(検査によるとですが)
→特に算数、理科、地理に強い
→算数は小学校低学年範囲まで自然に到達してる
(少し教えただけでめちゃくちゃ吸収する、ビビるくらい)
→世界と日本、山や海、地層や化石などに興味が強い
→トランプなどゲームのルールを覚えるのがかなり早い(3歳半でオセロ完璧、今は将棋)、勝つための戦略を立てるのが早い
→折り紙が上手、4歳で鶴を折ってました
→立体造形が好きで廃材アートが大好き
→手仕事が好き、家庭菜園や家事(料理、掃除など)をやりたがる、本物志向
→楽譜のようなルールがハッキリしてるモノの概念を覚えるのが早い
→ナチュラルに漢字を覚える

こんな感じで理論っぽいことは得意なのですが、社会性に差し支えが大きいです、、、

・感覚過敏気味で大勢の中にいると疲労する(人酔いする感じ)
・子供同士になると勝ち負けや1番に拘ってしまう。遊びのルールは分かるのに負けて怒ってしまいクールダウンのため退場、となる(チーム戦の遊び、カードゲームなど)
※大人相手や少人数だと怒ったりしない。なので、先生と2人、同じ障害のある子と2人、家や個別療育などで練習を積んでも、なかなか集団での勝敗あるものに適応できない
・勝ち負けにこだわって自分の思い通りにしたがる、結果としてうまくいかない(例えば、捕まるのが嫌だからずっと鬼をやりたい→皆から最初は良くても2回目は受け入れてもらえず怒る、とか)
・集団になると怒り方が激しい、カーッとなってワーッと怒る。
・待つのが嫌いでせっかち、進みが悪いとイライラしやすい。

こんな感じで、少し前まではカッとなると友達に手も出やすく本当に難しい子です。手も大人には出ません。知らない子にも出ません。少人数になると出ません。保育園で集団にいるときだけ、出ます。
4歳後半からやっと手を出さずに言葉+激しいときはその場のジタバタで踏みとどまれるようになってきましたが、めちゃくちゃヒートアップしてしまうと今でも手が出そうになって先生に止めてもらうこともあります。

前半と後半でお分かりだと思うのですが、凸凹が大きい子です。頭の回転は早いと思うけど、子供社会に適応できない感じです。

友達が1〜2人いる状態ならその子達と割と穏やかに遊べるみたいですが、先生を独占したがる傾向があって、時期的に独占したい気持ちが強まると自分のことだけ見ていてほしいという言動も出てくるので、クラスメイトにはいつも迷惑をかけていると思います…

この子のことでは本当にたくさん悩んできました。検診には引っかからないタイプですが、凸凹が大きいので集団に入れると一気に困る子になります。家では困らないタイプなのですが、迎えに行ったりすると、毎回ゴメンナサイって気持ちです…

息子の算数のレベルなんですが、びっくりすることに、先日、自力で負の数に辿り着いていました(10-12はマイナス2)。マイナスは気温表示(真冬の朝の気温)で理解したらしく、0より2少ないからマイナス2になるんじゃない?と言ってました…

他にも4桁の足し算を概算でしていたり、掛け算割り算もできるし、時計は当たり前のように読んでいて、9時35分の25分後は?とか微妙な計算もサッとできてしまいます。

算数ほど早くはないですが、文字なども教えなくても年齢のタイミングでは自然に習得していきます。カタカナなど特に教えてないですが時期が来たら読めてました。

学ぶことが好きそうで知的好奇心がすごく、本や図鑑が好きで記憶力もよく、論理的な考え方をするので学習面ではあまり困りそうにないですが、集団の中での傍若無人なところは年少さんの春くらいの雰囲気なのでは…という感じがします…

この子の将来はどうなるのかなぁっていつも思っています…😞いくら学習ができても、こんな様子では小学校も恐らく普通学級は無理だし、不登校とも紙一重な感じもするし、お友達にも迷惑ばかりかけるだろうと💦
中学になってもそれなりに適応することが無理だったら普通の高校に行けないんじゃないか(うちのエリアは高校受験のために普通級の内申が必要です)、そしたら大学にも行けない…😢と思い詰めてしまって💦

こういう難しい子は将来どういう道に進ませてやればいいのでしょうか…😣田舎なので選択肢も多くなく…不安しかないです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい子じゃないですか!すばらしい。才能のかたまりですね。
ただ、育てにくいのは間違いないので、お母さんの苦労と苦悩は並大抵でないことは想像にかたくありません。本当にお疲れさまです。

相当に知能の高い子ですので、子供扱いせず、この国や世界には法律というものがあり、人を傷つけたり思い通りにしようとすると罰を受けること、子供のうちは親が罰を受けなければならなくなるといったように、その子の態度で起こるメリットとデメリットをわかりやすく伝えてみるのはどうでしょうか。
かーっとなっても思い通りには進まないとか、相手の信用を失うこととか、信用を得ることのメリットなども。
ルールを明確に教えることで、その中でどう立ち居振る舞うかを考えることのできる子ではないかと思います。
向いている職業としては、パイロット、研究者、職人などが考えられます。確かに友達をたくさん作れるタイプではないと思いますが、世の中には近いタイプの人はいます。どうして周囲の人間とうまくいかないのか、説明してあげることで少しずつ行動を修正し、似たタイプの仲間を得ることはできると思います。