
コメント

はじめてのママリ
支援センターとかよく行ってますがみんなそんなもんですよ!うちの子は誰にでも近づいていくタイプなのでよく嫌がられてます笑
取られそうになったりしても平気にしてる子の方が珍しいです。

ゴルゴンゾーラ
自分のものがちゃんと認識できてるんですね☺️
うちもそうでしたよ!
だから公園でお友達に貸し借りする時めっちゃトラブルになりそうだったし、お友達や親御さんに謝るのも疲れてました😂
成長の過程なので、またしばらくすれば貸して、どうぞとかできるようになってきますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
いきなり凄い認識するようになって😭
ほんとごめんなさいごめんなさいってこっちが疲れますよね😅
でも、奪ってるわけじゃないし娘が遊んでたから娘は悪いことしてないし、、、ともそおゆう場合の娘への言い方がよく分からず😭
皆で使おうね〜的な話はするんですけどいや!!と😅
まだ、1歳7ヶ月変わってくれることを願います🥹🥹笑- 1月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そおゆうもんなんですね、、🥹
ほんと凄い勢いで怒るので、、手が出たりはしてないんですが、、声がまぁデカい😭😭
もうすいませんって😭😭😭