
娘が急に嘔吐と下痢を繰り返し、病院で胃腸炎(ロタウイルス)と診断されました。脱水症状の心配があります。
昨日夜11時前頃から娘(一歳4ヶ月)が急に嘔吐をし始めて10分に一回は吐くのを15回ほど繰り返しました。
最後には、嘔吐の色も緑になっておりました。
夜間も電話をしましたがすぐに来てくださいではなく、時間を空けて様子を見てからきてくださいと言われ、夜中の1時半の段階でやっと、落ち着きました。
発熱はなかったのですが嘔吐と共に下痢もすごくて下痢はどんどん黄色と白っぽくなってきました。
今朝病院に行ったところ、胃腸炎(ロタウイルス)と診断され、家に帰ったのですが、
ぐったりしていて常に眠そうなのと、
下痢によっておしっこがしっかり出ていないような気がします。
脱水症状も心配なのですが脱水ではないのでしょうか。
どなたかわかる方教えて頂きたいです。
- 女の子ママ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水分は取れてますか?
ぐったりしておしっこも出ていないようであれば病院で点滴した方がいいと思います😭

退会ユーザー
娘も胃腸炎3日目です
最初は嘔吐と下痢で10時間おしっこ出てなかったです
唇乾燥したりしてなかったし💩出てたので様子見してました
その後おしっこ出たので病院行かなかったです
母乳は飲めてました!
-
女の子ママ
胃腸炎三日目だとかなり症状落ち着いてますでしょうか?
ピークでどのくらい吐いたりしましたか?
下痢も5分に一回くらい今のところ出ていてとんでもない勢いでおむつが消費されていってます💦- 1月20日
-
退会ユーザー
元気はありますがご飯はあまり食べません😅
吐いたのは1日目だけです!
飲んだら吐く、寝てても吐くで夕方〜朝まで吐いてました💭
下痢はまとめて大量にするのでまだ助かって(?)ます
5分に1回だと大変ですね😭😭
整腸剤飲ませたからか今日はまだ1回もしてないです!- 1月20日
-
女の子ママ
そうですよね。
あんなに服がなくなるまで服を着替えさせたのは初めてでした💦
おつかれさまです☺️
3日くらいで治ってほしいですね😢早く治ること祈ります🤲お互い頑張りましょう😢- 1月20日
女の子ママ
水分はお腹に何もないからなのかとても欲しがってます。朝の5時頃からかなり飲んでいますが、下痢をしてる時に水っぽいのが出ているのでおしっこも出ているのかの判断ができないです💦
ぐったりしていて寝たり起きたりを繰り返してます💦
はじめてのママリ🔰
一度に水分をたくさんとるとまた嘔吐しちゃうかもなので、アクライトやOSワンなどちょっとずつあげるのがいいかもしれませんね
ママも大変ですよね😭頑張ってください!
女の子ママ
ちょっとずつにするととても泣き叫んでしまって結局あげてしまっているのですが、やめた方がいいですかね💦
朝5時からはちなみに吐いたりすることは全くないです💦