![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場での状況が厳しいです。奥さんには冷たい態度を受け、業務も不明瞭。医師の業務を助手が行うこともあり、不安を感じています。土曜出勤も強要され、精神的にもつらい状況です。
一月から新しい職場に変えました。
少人数のところで病院です。奥さんが受付です。
私は元々総合病院にいて、個人院に来た感じです。
全く勝手が違うので1からになります。
そして一年のブランクがあります。
奥さんから分からない事があったら聞いてと言われ、聞いた所鼻で笑われたり言い方がきつかったり、私に聞かないでと言われました。
初日から人手が足りないとのことで、あまり説明もなく実践に入りこれはこうだから!と後からねちっこく言われます。
延長保育も利用しないようにとお願いしたのに伸びて伸びて毎日延長保育を利用しています。
そして医師がやる事を助手がやっていることもあります。
違法じゃないの?と思う面もありモヤモヤしています。
慣れるまではと思うのですが、初っ端からこれで正直きついです。土曜日も無理だと話したにも関わらず今週だけ!!と断れない状況で言ってきたりと。
メンタル甘いかな〜辛いです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、、、全く話が違いますよね💦
人手が足りないからって、約束を破るのはダメですよ‼️
資格をもたない者が医療行為するのは違法ですね。
家族経営とかは好き放題してくるから、ちゃんとした会社に転職したほうが良いと思います💦
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
メンタルが甘いのではなく、無理なものは無理と言えないのが問題かな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
土曜日勤務も無理だと話してですよ。2回断って皆コロナだかで休まれてるので仕方なくです。
そこも私としてはお互い様で協力と思て受けたので…それも私の問題ですね💦
気を使う必要ないですもんねー- 1月20日
はじめてのママリ🔰
違法ですよね。よくある話…と聞きますが実際にやってる友達もいないですし、私もみたこともやったこともなかったので驚きました。
入ったばかりですが、転職も考えてみます。
退会ユーザー
労基にチクってもいいと思います!
個人病院はほんとに好き放題ですね!
このまま合わない職場にいてもストレス溜まるだけですよね😭
退職代行など使って早く辞めて次に良いとこ探しましょ✨
私も1ヶ月で辞めました😂