
コメント

退会ユーザー
先生はなんで言ってるんですか?
家でも泣いてるなんて可哀想ですね😭
うちも同じ学年の娘がいますが
ほんと年中になってから女の子同士の仲間はずれとかの話多くて私も悩んだりします😮💨
退会ユーザー
先生はなんで言ってるんですか?
家でも泣いてるなんて可哀想ですね😭
うちも同じ学年の娘がいますが
ほんと年中になってから女の子同士の仲間はずれとかの話多くて私も悩んだりします😮💨
「保育園」に関する質問
お子さんが3ヶ月くらいの時から保育園に預けた方いらっしゃいますか? なぜ3ヶ月から預けましたか? 専業主婦で5月に双子を出産しました。 上の子は満3歳まで自宅保育をして幼稚園に行っています。 上の子と同じように…
3歳 寝かしつけなかなか寝なくてイライラしてしまいます🥲何かいけないんでしょうか? 保育園で昼寝1.5〜2時間程してます。昼寝いっぱいしててもいつも通り過ごすだけですんなり寝る日もあれば、特に変わったことしてない…
今年転園した保育園で、たまに延長保育を利用するのですが、1回でも20回でも1ヶ月分の料金は変わらないので、1度利用したら少なくとも数回は利用したいと思っていました。 4月から今月まで2ヶ月分払って、利用したのは今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
娘の話を聞くと、自分はみんなと遊びたいのに、特定の子としか遊ばない子がいる みたいな話で。先生にはそういう子とは遊ばなくていいよみたいなこと言われるみたいで、私もそう思うんですが😂
デリケートで正義感が強いというか…娘のメンタルの問題なのもあるんですが😂
退会ユーザー
同じようなことで悩んだりしてます
先生方が他の子とももっと遊んでみよーと提案してくれるみたいで
先生と一緒に他の子たちの輪に入って遊ぶようになりました
家でもできるだけ他の子の名前を私からも口に出して、明日もその子たちと遊んだら楽しいかもねーって伝えたりしてます
仲間はずれするような子とは仲良くしなくていいよって私も大人気ないですが一時期娘に言ってました
特定の子としか遊ばないってしてる子が最近になって
娘が別の子と遊んでるところに来て
「入れてー」って言うようになってきたそうです😅
も
そういう子とは遊ばなくていいよ、っていう前にできることあるんですね!
先生の考え方もある、というか私から先生にそういうふうに対応してみてほしいって言うのも難しい気もしますが、担任も3人いるし、園長先生とかも話しやすいのでいろんな先生の話も聞いてみようかな〜と思います!