※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サミ
妊活

ビタミンDと葉酸を摂取しているが、タイミング法がうまくいかず心配。ビタミンD125mcgと葉酸400mcgは摂りすぎかどうか気になる。

妊活のために、ビタミンdと葉酸を摂取してます。
関係あるかわかりませんが、病院でタイミング法を行ってますが、なかなか上手くいってません。
ビタミンd125mcg(5000iu)と葉酸400mcgは摂りすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私も妊活でビタミンDと葉酸飲んでました。葉酸は普通だと思いますが、ビタミンDがとりすぎじゃないでしょうか?ビタミンDって上限が一日100マイクログラムだと思います。私が飲んでたサプリは一日800iuでした。サプリに書いてある摂取量どおりですか?

  • サミ

    サミ

    サプリには、1日1カプセルと書いてありました。
    やっぱり、2日に1カプセルにしたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、ビタミンDサプリ自分が飲んでたやつは一日50mcgでした!訂正いたします。不妊治療クリニックで買ったものです。
    でもどちらにせよ一日125mcgは多そうですね!吸収率が低い成分が沢山入ってるとかかもしれませんが。
    血液検査してビタミンD濃度が低すぎる人は沢山摂取しないといけないとクリニックで言われたので、病院で聞いてみてはいかがでしょうか。
    ちなみに私は血液検査の結果ビタミンDが極端に低く、それで勧められて上記のサプリを飲んでました!

    • 1月20日