
コメント

はじめてのママリ
私も妊活でビタミンDと葉酸飲んでました。葉酸は普通だと思いますが、ビタミンDがとりすぎじゃないでしょうか?ビタミンDって上限が一日100マイクログラムだと思います。私が飲んでたサプリは一日800iuでした。サプリに書いてある摂取量どおりですか?
はじめてのママリ
私も妊活でビタミンDと葉酸飲んでました。葉酸は普通だと思いますが、ビタミンDがとりすぎじゃないでしょうか?ビタミンDって上限が一日100マイクログラムだと思います。私が飲んでたサプリは一日800iuでした。サプリに書いてある摂取量どおりですか?
「タイミング法」に関する質問
3周目になる今月タイミング法を使って授かれなければ病院に行こうかなと思ってます。妊活を初めてから1年たっても授かれない場合不妊治療に進むとよく聞きますが、3周目で病院に相談は早いですか? ちなみに去年の12月私…
皆さんならどうしますか? 私、多嚢胞持ち 夫、精子運動率低い 2人目不妊治療中です。1人目はタイミング法5周期目で授かりました。2人目は3ヶ月タイミング法した後腹腔鏡手術して2ヶ月タイミング法して(合計5回)人工…
原因不明不妊について。 28歳24歳夫婦です。妊活初めて今月で1年、病院に通い始めて9ヶ月。 検査で卵管狭窄がわかり通水をして3回目でようやく通りました。その他の検査は旦那のも含め問題なし。 タイミング法と人工授精…
妊活人気の質問ランキング
サミ
サプリには、1日1カプセルと書いてありました。
やっぱり、2日に1カプセルにしたいと思います!
ありがとうございます!
はじめてのママリ
すみません、ビタミンDサプリ自分が飲んでたやつは一日50mcgでした!訂正いたします。不妊治療クリニックで買ったものです。
でもどちらにせよ一日125mcgは多そうですね!吸収率が低い成分が沢山入ってるとかかもしれませんが。
血液検査してビタミンD濃度が低すぎる人は沢山摂取しないといけないとクリニックで言われたので、病院で聞いてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は血液検査の結果ビタミンDが極端に低く、それで勧められて上記のサプリを飲んでました!