
離乳食の進め方について不安があります。10倍粥の適切な作り方や、ネバネバよりサラサラが良いのか、息子があまり食べない理由が知りたいです。現在はお粥と人参を与えています。
あと1週間で6ヶ月になります👶
離乳食を始めてますが、イマイチ10倍粥ってどのくらいが丁度良いのかよく分かりません( ´д`ll)
役場で離乳食教室はありましたがタイミングが合わず行けてないので本を見ながら作ってます。
私の作ったお粥がイマイチなのか息子もあまり食べず…
ネバネバしてる感じよりもサラサラしてる方が食べやすいのでしょうか⁉︎バカな質問をしてすいません(*ロ*)
今はお粥と人参をしてます。
- モカ(6歳, 8歳)

ままり
まだまだスプーンに慣れるときなので無理して食べさせなくてもいいですよ!
うちは離乳食始めて2週間になりますが、毎回ほぼ食べないです(^_^;)
舌が長いのか産まれたときからいつも舌出してて、離乳食入れてもペってされます。

退会ユーザー
ポタージュくらいがいい感じですよ!
私の子も離乳食食べさせてますが、ドロっとしてると口からだします😅
冷凍してるなら、解凍してからお湯でのばしてあげるとさらさらしてきますよ😊
-
モカ
お返事ありがとうございますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ポタージュですか‼︎確かに息子もドロっとしてると口から出してました‼︎
明日からお湯でのばしてあげてみます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑分かりやすくありがとうございます✩︎- 1月7日
-
退会ユーザー
コーンポタージュって感じです笑
できるだけ粒は潰して、コーンポタージュくらいにしたら食べてくれるかもです😊
お互い頑張りましょう😊💓- 1月7日
-
モカ
コーンポタージュどんなんだったか忘れちゃったので明日買ってそれを目安に作ってみますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
ありがとうございますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ちょんさんのお子さんも食べてくれると良いですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 1月7日
-
退会ユーザー
だいたいでいいと思いますよ😊
はじめはひとさじずつってなってるからそれくらいであげてるのに、もっとくれってしてくるので困ってます😅笑- 1月7日

モカ
お返事ありがとうございますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
まだ早いんですかね◟̽◞̽ ༘*息子も食べてるって言うより私が結構、押し込んでる感がある感じなんです(༎ຶ௰༎ຶ)
よく離乳食の本とかには取り込むまで待つのが大事ってなってますよね…
焦らずスプーンから始めてみます(*ロ*)

ママリ
他の方も書いてますが、ポタージュ状ですよ(o^O^o)
もう少し進むと、ヨーグルト状です🎶ヨーグルトの方がボテッと落ちますよね??より粘土がある感じです😋
-
モカ
お返事ありがとうございますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ポタージュなんですね(°Д°)私のは今、ボテっとしてるので嫌だったんですかね◟̽◞̽ ༘*とても参考になりました( •̀ᴗ•́ ) ̑̑ありがとうございます✩︎- 1月7日
コメント