※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のこもり熱について心配しています。厚着をしていたことや熱が高かったことが気になります。脳に障害がないか心配です。

息子は、元々体温が高めで今はだいぶ落ち着いたんですがふと写真を見返してて😭

新生児の頃、こもり熱を何度も出してて写真見返すと温度が27.6度とかで長袖のコンビ肌着に長袖のカバーオールにタオルケットがかかってて😭
よく38.0度ぐらい出してたんです、、、
厚着させすぎですよね?😭

9月ごろなんですが、、。

産まれて病院にいる時も、長袖のコンビ肌着みたいなのに長袖の着物?みたいなものにタオルだったので同じ感じにしてたんですが、今思うと9月とか半袖ボディー一枚だし、暑くさせちゃってたかなと申し訳なくて😭

こもり熱本当にしょっちゅうで最高38.4とかでてました、そのせいで脳に障害とか心配なってしまったんですが大丈夫ですかね?😭

コメント

ちろるちょこ

発熱で脳に障害とかはないので大丈夫ですよ☺️👌