※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

近所のママさんとの関係が急に悪化し、挨拶も無視される状況。ラインでのコミュニケーションも人違いと言われてしまい、どう接すればいいか悩んでいます。

頻繁にあう近所のママさんから
いきなし挨拶しても無視、
あっても目すらあわせてくれなくなりました。

最初はたまたまかな?とか気づかなかったかなとか
思ってたしラインとかしてても
それ私じゃないよー人間違え?とか
いいだしたり(確実にそのまま)
二重人格なのかな?とか

いきなしの出来事で結構なかよくしてたから
ショックすぎて、、、!

ラインももうしないほうがいいのは
わかってるんだけど
モヤモヤがとまらなず

すれ違っても目すらあわせないし

なのにラインは返ってきて
人違いだとかいうし、

なんで急に?ってモヤモヤが止まりません。

みなさんならこれからこのままにあったらどう接しますか!

コメント

ママリ🔰

何回も無視されたりですか?🤪
何考えてるんですかね💦

  • mi

    mi

    はい。あっても目すらあわせず知らんぷりされますー!

    • 1月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それなのに私じゃないとか
    言ってるんですね😱
    怖いですね💦

    • 1月19日
はじめてのママリ

そんな人に振り回されたくないんで関わるの辞めます😅
会ったら向こうから挨拶されるまで無視します笑

deleted user

接しません笑
別にその人に振り回される必要はないかなと…
その無視する方は人生に必要なほど好きな方ですか?

  • mi

    mi

    子供3人みんな同級生でしかも性別も同じで学校も同じしかも家が近所。関わることこれから先長いひとなのでモヤモヤが😭

    • 1月19日