※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありりんご
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がチャイルドシートから抜け出してしまいます。抜け出し防止ベルトを試しましたが泣き続けるため外しました。他のお子さんも同じようです。対策はありますか?

チャイルドシートから抜け出してしまいます。
1歳10ヶ月の娘がいます。ずっと前からですが、チャイルドシートの肩ベルトを脱いでしまいます。本人はきっと窮屈で嫌なんだと思います。抜け出し防止ベルトを買い使用しましたが狂ったように終始泣き続けます。1週間やっても慣れず泣いていたのでそれは外しました。友達に相談しましたが、「私の子供もそうだったよ〜」とのことでした。皆さんのお子さんはどうですか?何かいい対策はありませんか?よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも肩ベルト脱いじゃうので抜け出し防止のベルト使ってます😢
同じく狂ったように泣き続けますが、心を鬼にして着けてます😭

職業柄、交通事故でチャイルドシートつけずに事故って車外放出された子どもたちや車内での衝撃が大きくて悲しい事故に遭った子どもたちを見てきたのもあって…子どもにはチャイルドシートちゃんとつけて貰ってます🥲

  • ありりんご

    ありりんご

    ありがとうございます!やっぱりそうですよね!心を鬼にしてもう一度抜け出し防止ベルトつけてみます。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰🔰

泣いてもそのまま走ります!!

上の方も仰ってますが、事故で放り出されたの知ってるので😭

  • ありりんご

    ありりんご

    ありがとうございます!事故してからじゃ遅いですもんね🥲

    • 1月19日
なすび

インスタで見たんですが、肩ベルトなしのチャイルドシートもありますよ!

サイベックスのパラスというもので、1歳半から利用できるみたいです。

  • ありりんご

    ありりんご

    調べてみました!購入検討してみます!ありがとうございます😭

    • 1月21日