
コメント

はじめてのママリ🔰
呼吸器内科ですかね?
それでも不明と言われるなら、今までの受診の経緯も説明して総合病院に紹介状書いてもらいます。
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科ですかね?
それでも不明と言われるなら、今までの受診の経緯も説明して総合病院に紹介状書いてもらいます。
「小児科」に関する質問
38.3℃もあるのに全然お昼寝しません…!!!😭 夜中突然熱が出て、泣いて起きました。 解熱剤使って、寝て起きてを1時間ほど繰り返していました。 そして朝はいつも通り7時前に起床… 絶対しんどいはずなのに、そして今も…
生後6ヶ月の子、離乳食で卵黄を始めたいと思っています。 できるだけ午前中に離乳食をあげていましたが、朝寝が長くて午前中の病院の診察終了時間に間に合いそうにない時は午後の開始時間の少し前くらいにあげてます。自…
小児科で抗生物質を出されたんですが、以前抗生物質で2週間のひどい下痢をしたことがあって、子供が怖がって飲みません。 何度も説明しても、頑なに拒否です… 一応以前の水下痢の時のとは違う種類なんですけど、今まで出…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
sao
呼吸器内科もやっている小児科をまた探したいと思います💦
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科もやってる小児科ってなると、どっちがメイン?って気もします。
呼吸器科・小児科、それぞれ別分野ですから。
それより、しっかり呼吸器を診れる先生を私なら探します😊
ちなみに、3歳の息子が小児喘息なのですが、呼吸器内科で診てもらってます。
小児科や小児喘息の看板は掲げてません。
呼吸器に行く前に、念のために年齢を伝えて電話してみるといいと思います。
sao
ありがとうございます!
ちなみにうちの子は病院が苦手過ぎて、毎回泣いて暴れて大変です😣どのような検査をしましたか?
私自身が喘息で通院した時は、吸ったり吐いたりする検査をしてて。うちの子は言葉遅れで、そういった検査はおそらく出来ないので🥲
はじめてのママリ🔰
聴診器当てて、ゼーゼーヒューヒュー言ってたので、それだけで喘息と診断されました。
そこまで重症では無いので、入院や吸ったり吐いたりする検査はしてないです。
今は、予防を兼ねて吸入薬と粉薬を3種類飲んでます。
でも、saoさんのお子様は小児科で診てもらい原因不明と言われてるなら喘息では無いような気もします🤔
さすがに小児科医でも、専門的な治療は置いといて、喘息かな?くらいはわかると思うんですよね。
sao
聴診器だけでわかるのですね😳
私の通ってた呼吸器内科に相談してみたいと思います!
ありがとうございます!