コメント
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科ですかね?
それでも不明と言われるなら、今までの受診の経緯も説明して総合病院に紹介状書いてもらいます。
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科ですかね?
それでも不明と言われるなら、今までの受診の経緯も説明して総合病院に紹介状書いてもらいます。
「小児科」に関する質問
オムツかぶれ薬について。 おむつかぶれ(そうじゃなくても)むちむちの皮膚の 皮がめくれて赤くて膿が出たらどの薬を塗りましたか? 小児科でベタメタゾンを出してもらいましたが、chatGPTに聞いたら ・ステロイド(…
不意に青筋?血管がよく見えるようになりました。 ついさっき授乳中に、こめかみあたりに青筋が出てきました。 授乳後もニコニコで機嫌も良く、熱も平熱です。 肌の色は白いので、そのせいかな?と思うのですが、頭のこ…
4歳の年少の子が集団行動できません。 早産児で、6月に発達検査や幼稚園に普段の様子の手紙を書いてもらったんですが、遅れはあるものの診断はつかない、と発達専門の病院の小児科医に言われました。言葉が遅れているた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
sao
呼吸器内科もやっている小児科をまた探したいと思います💦
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科もやってる小児科ってなると、どっちがメイン?って気もします。
呼吸器科・小児科、それぞれ別分野ですから。
それより、しっかり呼吸器を診れる先生を私なら探します😊
ちなみに、3歳の息子が小児喘息なのですが、呼吸器内科で診てもらってます。
小児科や小児喘息の看板は掲げてません。
呼吸器に行く前に、念のために年齢を伝えて電話してみるといいと思います。
sao
ありがとうございます!
ちなみにうちの子は病院が苦手過ぎて、毎回泣いて暴れて大変です😣どのような検査をしましたか?
私自身が喘息で通院した時は、吸ったり吐いたりする検査をしてて。うちの子は言葉遅れで、そういった検査はおそらく出来ないので🥲
はじめてのママリ🔰
聴診器当てて、ゼーゼーヒューヒュー言ってたので、それだけで喘息と診断されました。
そこまで重症では無いので、入院や吸ったり吐いたりする検査はしてないです。
今は、予防を兼ねて吸入薬と粉薬を3種類飲んでます。
でも、saoさんのお子様は小児科で診てもらい原因不明と言われてるなら喘息では無いような気もします🤔
さすがに小児科医でも、専門的な治療は置いといて、喘息かな?くらいはわかると思うんですよね。
sao
聴診器だけでわかるのですね😳
私の通ってた呼吸器内科に相談してみたいと思います!
ありがとうございます!