※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

カラー専門美容院で子供連れでの染髪についての経験やアドバイスを教えてください。託児はないため、1歳4ヶ月の子供を抱っこしながらYouTubeを見せて乗り切れるか心配です。美容院は託児不可で、施術時間は1時間~1時間半程度とのことです。


カラー専門美容院に1歳過ぎの子供連れで
行ったことある方いますか?🤔
※託児がない場合のです!
一時保育を使う等のコメントは不要🙅🏻‍♀️

近々染めに行きたいんですが
土日は予約で埋まってるのが多くて
平日なら空いてるので
子供連れで行ったことある方いたら
どんな感じだったか教えて下さい🥺🙌

数日で1歳4ヶ月になります!
染めてる間やシャンプーの時に
ずっと抱っこでYouTube見せたり…で
乗り切れますかね?🙄🙄

美容院に確認すると託児は出来なくて
スタッフも少ないから見てる、抱っこしてるは
無理だけど連れてくるのはOKと言われました👍🏻 ̖́-

慣れない場所だとママから離れたがらないので
膝の上に大人しくしてるとは思います!

カットやヘアセットなどは含まれてなくて
前に根元のリタッチで行った時は
確か3~40分くらいで終わった記憶があります😶

今回は全体染めですが
1時間くらいで終わるかな…?
長くて1時間半かなってところです🤔

お子さんによるとは思いますが
参考までに教えてください🙆‍♀️✨️

コメント

ママリ🐥

近くのマンションの1室でママさんが1人でやられてる美容室に、1歳のときにママ大好きっ子連れて行きましたが、ダメでした🤦‍♀️
気にしないでいいよって言って下さったので、ケープの下で授乳
シャンプー中も胸の上でギャン泣き😱
ヘトヘトでした🥹

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ダメだったんですね😱💦
    抱っこでおやつあげたりYouTubeの力を借りて…と思いましたが😭💦

    元々場所見知りとかするタイプのお子さんですか?🥺

    • 1月19日
  • ママリ🐥

    ママリ🐥

    あ、書き忘れてました💦
    そうです❗️場所知り激しめです❗️
    毎日ワンオペでお風呂入れるし、くっついてたら大丈夫かなーと思ったんですが、甘かったです🤦‍♀️
    うちの場合はおやつも飛ばされましま💦

    YouTube❗️その手がありますね❗️今度また挑戦してみようかな🥹

    • 1月19日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    おやつもダメだと絶望しますね😱💦
    抱っこしてるのカラー剤の臭いとかも嫌だったりするかもですよね😭💦
    普通に2~3人は入れるお店なのでめちゃくちゃ迷ってきました…🥺

    • 1月19日
  • ママリ🐥

    ママリ🐥

    確かに❗️カラー剤ツンとしますもんね😣
    平日の昼過ぎとかだったら人少なそうですね👍
    何事も経験派なので😂
    行くのであれば、覚悟した方がいいです❗️笑
    素敵な髪色になりますよーに🥰🙏

    何処にも預けれないとわかったら、こちらも諦めがつきました😇💕

    • 1月19日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます!
    確かに経験として…もありですね✨️

    • 1月19日