![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
10年ほど前ですが、家賃光熱費携帯代を支払うと、食費含めて使えるお金が1週間で60円でした!
それでも生きてます!!
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
私の夫は数年前に倒れそれ以来無職です。私が一馬力で、家計を支えてます😅
何とかなるかな?と過ごしてます😓
ご主人はご健在ですか?お仕事されてますか?
生きてて仕事できてるなら、とりあえず全然ヘーキかと思います!子供も親も生きていけるわけですしね🤗
一昨年、夫は生死の境を彷徨いましたが、生きてます。
何とかなるかな?どうかな?って思いますが、考え方さえ切り替えれば、どんな状況でも、小さな幸せを感じて、それを噛み締める事で、全然不幸じゃないよねって、明るく生きていけます🤗
-
ママリ
旦那様、大変だったのですね😭
そうですよね、生きていればそれだけで幸せですよね。
うちの旦那は今はピンピンしてますが、数年前に急性腸閉塞で死にかけた事があります。今元気に仕事できてるのって奇跡ですよね😭
そうですね、何でも悲観的に考えれば考えるほど不幸になりますが、気持ちを切り替えられれば、どんなに辛くても幸せになりそうですね😭- 1月21日
-
Mon
腸閉塞は、苦しいですよね💦💦うちの夫も、何度もやってます😵💫
本当に、人は考え方一つで、幸せも不幸も、感じ方変わるかなと😉- 1月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も産後うつになり生死を彷徨いました。
そんな中、調剤師の方に
「今は無理せず目の前のできることからはじめよう、
今日あったたくさんの悪いことより今日あった一つの良いこと
それが重なれば毎日幸せになる」
私も当時はこんな暗いトンネルの中良いことなんて…出口はあるのかと塞ぎ込んでました。長かったけれどすこしずつ光は見えてきて
出口はあるものだと。
いまは好きなアーティストのライブに行くくらいの行動力(遠征ではなく行ける範囲)
死んでいたら見れないし
子どもの節目の成長
を糧(生きる目標)になんとかいまやっているのが現状です。
話が支離滅裂ですみません。
-
ママリ
全然支離滅裂じゃないですよ!素敵なエピソードありがとうございます🥹
薬剤師さんのお言葉、凄く心に沁みます。私も今は良い事が考えられず、悪い事ばかり考えてしまいます。
でも必ず出口はありますよね。明けない夜は無いですし!
そうですよね、死んだら何もかも終わりですもんね。- 1月21日
![もちもちぽんぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちぽんぽん🔰
私も超恐がりで不安障害持ちで、産後調子が悪くなってしまい、最近めちゃくちゃ恐怖を感じててめちゃくちゃしんどくて、ママリーヌさんもがんばってるんだって励まされました😭
そして大丈夫って思えるエピソード聞きたい気持ちが分かりすぎます…
私は手術になることめちゃくちゃ怖かったので、二人も生んだママリーヌさんすごいと思います本当に!がんばりましたね😭
(私は無痛分娩でした)
私は過去、トラウマでもっとどん底のときがありましたが、投薬とカウンセリング治療で劇的に良くなりました…!!
-
ママリ
コメントありがとうございます😭同じですね😭😭
自分が弱っていたので、皆様の勇気が出るエピソードが聞きたくなってしまいました🥲
読んでて私も頑張ろうって思える様になりました🥲
ありがとうございます😭
無痛分娩も立派なお産ですよ!もちもちぽんぽんさんも命懸けで出産されたので凄いと思います!🤩
投薬とカウンセリング受けていたのですね、私も過去に受けたことがあります😭
適切な治療を受けるのも大事ですよね😭😭- 2月1日
-
もちもちぽんぽん🔰
ありがとうございます😭
無痛でも私にとってはめっちゃくちゃ怖かったので頑張りました!!
そして産後、骨盤やられて車椅子で退院するくらい歩けず、足もめっちゃ痛かったですが、全然なんとかなりました😭
適切な治療大事ですよね😭あと相性のいい信頼できる先生と出会うことも…難しいですが。
本当に落ちてるときは、病院いったり何とかしなきゃって思考回路にすら行きづらくて沼にハマってしまいますが、治療すればよくなるはずですよね…!お互い踏ん張って生き抜きましょう😭- 2月3日
ママリ
60円!!!😳😳
どうやって乗り切ったのかが気になります😳😳😳
でも人生って、ヤバい!って思っても、何とかなっちゃうんですよね。素晴らしいです!!