![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27歳で2人目の妊娠中。検査薬で薄い陽性が続き、5週目で病院受診。胎嚢未確認で注射後に眠気や食欲不振。悪阻か注射影響か悩み中。経験者の体験談を聞きたい。
27歳二人目妊娠中です!!
生理予定日の2日後から検査薬で薄い陽性が続いています。
出血があったので5w0dで病院受診しましたが何も見えず、
またしても薄い陽性‥。
内診や触診をして、「うーん、、1週間後に卵黄嚢見えるといいけどなぁ」と先生に言われました。
生理の4日目くらいの出血が今も続いていて、痛みはさほどありません。
受診した時に初めて黄体ホルモンの注射を打ってもらったのですが、1時間後から眠気がひどく早々に布団にはいりました。
今は眠気もありますが、食べつわりっぽい嫌な空腹感が頻繁にあります。
これは悪阻ではなく注射の影響ですよね?😭
胎嚢も見えないし出血もあるし検査薬も薄いので
正直諦めかけている所もあるのですが、
これが悪阻だったら赤ちゃん無事なのかな!?と
期待もしてしまいます。
経験のある方いたら体験談など教えてください😭😭
- ゆう(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな感じで化学流産でした。
私の場合、検査薬はずっと逆転現象でしたが😇💦
ゆう
そうですよね‥。ありがとうございました。