
コメント

⑅
寝ている時にタオルで固定してあげるだけでも、全然違いますよ(^^)

退会ユーザー
向き癖がありますよね😫
うちの子も産まれてからずっと右向きで
戻しても戻しても右向きになってました💔
頭の形が右がぺちゃんこになって
変な形になってましたが
最近は気にならない程に戻りましたよ(。・ω・。)
くるくるにまいたタオルを置いたり
とかですかね( ・_______・ )
うちの子はダメでしたが😅
-
ちー
根気がいるのはわかっているんですけどねぇ!
- 1月7日

ととこ。
無理にやらなくても首がすわって自分でグリグリ動かせるようになると落ちつきますよ〜( ^ω^ )
…グリグリ動かせるようになると禿げますけどね(笑)
-
ちー
首がすわると落ち着くんですね。
長い目で見ます❗- 1月7日

らぷんつぇる♡♡
明るい方を見ると助産師さんに教えてもらいました🙋 向いてる方に窓とか明るいモノありますか?( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 無かったらすいません⤵⤵
-
ちー
ありがとうございます❗
試してみます❗
入院中から右向きで(>_<)
ベッドなので移動してみます❗- 1月7日

KANA_U
ウチの子も生まれた時から左向きのクセがあって、左だけぺちゃんこになってました!
今は首も座り、寝なから頭を動かすことや右向きで寝ることも増えました\( Ö )/
左のぺちゃんこもだいぶマシになりました!
私もすごく心配しましたが、月齢が進むにつれて気にならなくなっていくと思いますよ!
-
ちー
後々気にならなくなれば良いのですが❗
長い目で見なければならないのですね!
ありがとうございました🎵- 1月7日
ちー
ありがとうございます❗
ちなみに頭を固定しますか?
背中にタオル固定しますか?
頭と背中両方に固定しますか?
⑅
うちは、頭と首の横あたりにぐるぐるに巻いたタオルを置いてました✨
まだその月齢なら動かないと思うので、ある程度は固定してあげれると思います(◍˃̵ᗜ˂̵◍)
⑅
ちなみに、体全体がどちらかに向いているんですか?
うちは顔だけなので、顔の横のあたりにタオルを置いてそちらに向かないようにしてましたよ(^^)
下の方がおっしゃるように、赤ちゃんは光のあるほうに向きがちなので、寝かせる時はなるだけ暗くして、昼間なんかは光や音が出やすいほうに、向きがちな方を向かせてあげるといいかもです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
ちー
ありがとうございます❗
うちは顔だけ右側です‼
その場合は、苦しくない程度に頭付近を固定ですね。
光 音 試してみます😃
すぐに結果でないので、首柔らかくて怖いし、もどかしいですね❗
ありがとうございます🎵