![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園児のお子さんがいる看護師の方へ。4月から復帰し、保育園に預ける予定。忙しい総合病院で働くため、勤務時間や転職先の情報を知りたいです。
保育園児のお子さんがいる看護師の方にお聞きしたいです。4月から復帰し、こどもを保育園に預ける予定です。
総合病院で働いているのですが、かなり忙しいし、夫も土日仕事で時間も不規則、親は両方とも他県に住んでおり頼れません。なので、転職も考えています。
お聞きしたいことは
・勤務時間、家を出る時間
・総合病院からクリニックなどへ転職した方は、実際どう感じているか(メリット、デメリットなど)
など、なにか参考になることがあれば、お聞きしたいです🙇♀️
- はち
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
日祝は保育園やってないし私の体力キャパ的に夜勤も難しいのでクリニックへの転職必須でした。
看護師としてバリバリ最前線で、とかは思ってないのでデメリットは感じてないです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も四月から保育園予定で、現在クリニックで育休もらってますが、クリニックは少ない人数で回しているため、子供の急な発熱などで早退は迷惑になると思います、なのでわたしも転職考えてます、、
-
はち
なるほど、確かにクリニックのスタッフは少ないですよね💧その視点でも転職先探したほうがいいですね😣回答ありがとうございます🙇♀️
- 1月19日
-
はじめてのママリ
ママリさんは今育休中ですか?
- 1月19日
-
はち
今育休中です👶🏻4月から復帰予定ですが、しばらく働いたら早めに転職しようかと思っています💧
- 1月19日
-
はじめてのママリ
わたしは6月にでも転職しようとおもってました笑
二人目がほしいので、育休手当もらえるためにも早めの方がいいかな、と、、- 1月19日
-
はち
確かに2人目考えると早目がいいですよね💧ただ復帰すぐ辞める勇気もなく、、、笑
- 1月19日
-
はじめてのママリ
わたしもいまから辞めますっていうの緊張していますが、辞めた後の人のことはすぐ忘れ去られるのでいっかと思ってます笑笑
- 1月19日
-
はち
実際そういうものですよね😅
家族のこと優先で考えようと思います☘️- 1月19日
![よな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よな
毎日お疲れ様です😌
総合病院手術室勤務の看護師です。
夫は病棟勤務の看護師で夜勤月に5〜6回ありです。
勤務時間9:30〜16:30 (2時間時短)
家を出る時間8:30
正直毎日ギリギリですが、なんとかって感じです😅
私もクリニック転職を考えてました。場所にもよると思いますが、クリニックは人数が少なく、急に休むことが多い子育てママはおすすめしないと友人に言われてしまい、風邪で休みがちな双子がいるので断念…
今4人目を妊娠していますが、育休復帰後は内視鏡に移動するか手術室でパートになるか、、辞めるか悩んでいます😇
子育てしながらだと体力勝負な看護師はかなりハードですよね😇
-
はち
本当に、毎日お疲れ様です💦ご夫婦で看護師なのですね!大変ですよね💧確かに総合病院のほうが、クリニックに比べると休みやすいのかもしれませんね😣異動の手もありますが、なんせどこも忙しい病院なので、もうちょっと穏やかな?病院がいいなと思ってます😞 本当に看護師ってハードなのに、その上子育てもハード、4月から大丈夫なのか不安でしかありません。笑
妊娠中とのこと、お体お気をつけください😌回答ありがとうございました💦- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
急性期病院の病棟で働いています。旦那の休みに合わせて夜勤しています。
・8:30-17:00、16:30-8:30です。上の子7時45分に幼稚園バスに乗せて、下の子8:10に託児所へ送っています。下の子もプレ幼稚園の日は2人ともバスに乗せます!
夜勤前は15時に家を出てます~!
-
はち
幼稚園に預けられているんですね!お迎えはどうされているんですか? 夜勤もされてるとのことで、本当にすごいです😣
- 1月19日
-
退会ユーザー
預かり保育使ってますよー!
家に帰ってくるのは18時半くらいになります!- 1月19日
-
はち
預かり保育があるんですね!
やっぱり18時半くらいになりますよね💧
ありがとうございました🙇♀️- 1月20日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
病棟フルタイムで院内保育園と幼稚園併用してます🙂
朝8時までにに家を出て、8時15分に院内保育園に預ける(そこから幼稚園バス)or直接幼稚園バスに乗せる。
勤務時間が8時半〜17時。
夜勤は以前は院内保育園にお泊まりでした😃
夕方は幼稚園の預かり保育を利用し、18時までに行っています🍀
-
はち
院内保育園は夜間も預けられるんですね!うちの病院は夜はやってないです💧色々駆使してされていてすごいです。
回答ありがとうございました🙇♀️- 1月20日
はち
コメントありがとうございます😌そうですよね💧子どもいなくても大変だったのに、と思うと私も転職必須な気がしています。ありがとうございました🙇♀️