
コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
旦那さんの遺伝子x.yどちらにも
義父母の遺伝子が含まれていると思いますが😅
誰の遺伝子が強く出るかは
もはや運だと思いますよ😂

はじめてのママリ🔰
性別を決める性染色体がXX又はXY(23番目)なだけで、他の染色体(1~22番)は父母から1つずつ受け継いで対になっているのでどちらに似てもおかしくはないのかなと思います👀
うちの場合、今のところ息子は私似とも旦那似とも言われ、娘は私似と言われます🤭
ちなみに、旦那は義父にも義母にもあまり似ていなくて義祖母そっくりです🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!謎が解けましたー!なんか気になるので遺伝子についてもっと調べてみたいと思いました🤩グッドアンサーに選ばせていただきましま!ありがとうございます😊
我が家も息子は私でも旦那でもあまりなく、娘は私と瓜二つと言われますw同じですね😊- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ベストアンサーありがとうございます✨😆主さんのお子さんも、うちと同じ言われ方をされているんですね🤭
私は学生時代に齧った位で、顔立ちの遺伝について気になったので検索したら顔つきを決める遺伝子なるものがいくつか発見されているみたいです😳この機会に、私も色々勉強してみたいと思います♪- 1月20日

mihana
旦那は間違いないほど義父に似てますが、娘は義母に似てるって言われること多いですね🤔
息子は誰にも似てません😂
-
mihana
ちなみに私は母方祖父の遺伝子です☺️
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんが義父と似ていたらうちと同じパターンでしたね🙂結局我が子は可愛いですね〜😊
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
娘は、完全に義父ですよ😅
旦那が義父にめちゃくちゃ似てるので、旦那似って言った方がいいのかもしれないですが、、、いつも義父にそっくりだなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
義父似の娘さん!やっぱり居るのですね🤔遺伝子複雑ですね〜🤓
- 1月19日

いちご煮
長女はなぜか旦那側の叔父に似てるって言う人もいましたよー🤣
もうその叔父は亡くなってるので私は顔がわからないですが、どちらにせよ旦那側(旦那は義父似)に似てます😊
義父も旦那も濃い顔ですが長女は少し薄いので私の遺伝子も合わさってるかなって感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
↓のちゃいさんのアンサーをみていちご煮さんのがすごく納得できて、、隔世遺伝はかなりあるんですね!🥺🥺
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!旦那は義母のXと義父のYでXYだからだと思っていました😵💫そういうわけではないのですね!遺伝子って複雑ですね〜