※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tantan
お仕事

アイリスト志望で未経験ながら資格を持つ女性が、3つのサロンの選択肢に悩んでいます。それぞれのサロンの特徴やメリット・デメリットを挙げ、どこを選ぶかアドバイスを求めています。

アイリストさん、サロン勤務経験のある方、それ以外のワーママさんにもご意見いただきたいです!

4月の保育園入園に向けて就活中です。未経験ですが資格があるので、憧れていたアイリスト志望でサロン見学をしているのですが、第一希望で受けるところを迷っています。
候補は3つあるんですが、それぞれ良いところを○ 気になるところを×で書き出すので皆様ならどこにするか教えてください🙇‍♀️


★Aサロン★(パート時給1100円〜昇給有
○家から自転車で5分、徒歩圏内で駅近
○時短正社員も可能(1日6時間勤務から)
○評価制度が明確で、何を頑張れば昇給するか分かり易い
○指名料300円全額バック、口コミ手当1件200円バック

×店舗での研修で、先輩方が合間に見てくれるのでデビューまでにかかる時間が分からない(研修中は時給1080円)
×客層が、30代〜60代の上の方が多い(未経験なのでもう少し若い人もたくさんやりたい)
×メニューが必要最低限(マツパ、マツエクだけ)で、アイブロウや新しい技術がない(これから対応?)
×時短正社員の場合、日祝は休めるが土曜日は必ず出勤。パートでもなるべく土曜は出勤


★Bサロン★(パート時給1200円〜 昇給有
○家から自転車で15分、駅近
○パートは週2〜勤務OK
○土日祝休みも可能
○研修が3ヶ月と決まっている(研修期間中は時給1072円)
○私のやりたい技術(アイブロウやLEDマツエク)、新しい技術が学べる

×客層が30〜60代で上の方が多い
×指名料がないのでバックなどがつかない
×お客様が少なめで比較的サロンが暇そう
×現在スタッフが2人しかいないので、子供の体調不良でお休みもらえるのか分からない


★Cサロン★(パート時給1180円〜 昇給有
○都心サロンなので若いお客様が多い
○そもそも入客も多い
○週1〜、土日祝休みもOK
○最新技術が学べる
○大手なので、研修センターがあり、1ヶ月でデビューできる
○全国に店舗があるので、引っ越しても同じ会社で働ける、将来的に本社勤務も選べる
○指名料バックあり
○スタッフが多いので急な休みにも対応してくれる

×電車で20分かかる
×通勤時間を考えるとサロンABよりも1時間ほど勤務時間が短くなる
×シンプルに2人の送迎と電車通勤に耐えられるのか不安


こんな感じです…
皆様ならどこを選びますか?😓

因みに旦那は転勤族なので、私もずっと1つのサロンで働くわけではありません。

コメント

be

わたしならAです👍
正社員可能と
指名料バックと昇給が
はっきりしてるのが
いいと思います^_^
美容系のサロンって
給料曖昧だったりするんで😭
客層高くてもマツパ、マツエクの
技術しっかり得て
それ以上の経験したければ
また他のサロンと比べて
いい方選べばいいと思います✨
Bの指名料無しと暇そうなのは
やばい匂いしかしないです。笑
Cは遠くてもそれだけの
メリットがあるならって
感じですかね😌
電車で20分は
なかなか遠いですよ😭

  • be

    be

    土曜日働きます!
    その代わり平日どこか
    休みですよね?
    そこで1人ゆっくり過ごすなり
    子供休ませて
    お出かけするなりします😌

    • 1月19日
  • tantan

    tantan


    ちゃんと返信できてませんでしたね、すみません😓
    平日1日と日曜日がお休みです!
    平日の方がどこも混んでないしお出かけはしやすいですよね🤔

    • 1月19日
tantan

コメントありがとうございます!
やはりそうですか🤔
AよりBの方がお店も広くて雰囲気は良さそうで、でも制度がしっかりしてるのはAで…となかなか悩みます🥲

aさんなら、もし時短正社員になれるなら、土曜日も子供は保育園に預けて働きますか?

はじめてのママリ🔰

わたしならCを選びます!
引越ししても支店があるかもしれないのは
ありがたいし
本社勤務など歳とった時も
技術者でない生き残り方も
出来るのかな…と🥺
私は自宅サロンにしたので
一生技術者になってしまうので
それもまた悩んでます🥲

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    そうですよね。アイリストは老眼きたら終わりって言うし働き方を選べるのは良いなーって思いました。
    でも自宅サロンもめっちゃ憧れます!すごい🥺

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実に目が悪くなりました😇
    目の筋肉を使うからか
    アイリスト1本になってから
    整形を疑われるほど
    ぱっちり二重になりました笑

    まだアイリスト始めてないとなると
    自分に合う年齢層も分からないし
    正直若い子の方が
    インスタ映えする目をしてるし…🥹
    あと年齢層高いイコールお金使ってくれるって訳でも
    ないなーと思いました🤔

    • 1月22日
  • tantan

    tantan


    そうなんですか!?眼精疲労やばそうですね、、、😂
    そうなんですよ。若い人沢山やりたいなーって思ってるんですが近所だと土地柄ミセスが多くて。(笑)
    アイラッシュサロンに来られるミセスは何かこだわり強そうって勝手な偏見ですが😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でも顔変わったな〜と
    思いました🤣笑

    そうですね…ミセスは味方につければ強いですけど
    難しいですね私は🥹
    20~60代まで来ますが
    メインは20~35歳くらいです!

    通勤時間が長いのが
    難点ですね…🥲🥲
    でも子供の呼び出しがなんとかなるお店が1番だと思います🥹

    • 1月22日