※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢が小さいことで不安です。5w0dで5mmで順調と言われましたが、不安です。この大きさで無事に育った方の経験や注意すべきことを教えてください。

胎嚢が小さくて不安です。
5w0dで5mm.Dr.には順調ですね!!
と言われましたが、色々調べてしまい小さいことがわかり、不安になる日々です。
このくらいの大きさで無事に育った方などいましたら
教えて欲しいです!!また気をつけることなどありましたら
アドバイスください!😂

コメント

ダイエット頑張ります。

あるかないかわからないくらいでしたが育ちましたよ🙆‍♀️🙆‍♀️本当どこ?レベルでした、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そおなんですね、ここからスクスク成長することを信じることが大事ですよね!👶💓💓💓

    • 1月19日
SAKURA

5w1dの時G.S4.1mmの米粒みたいなエコーで、1週間後には13.9mm、9w6dには平均的な胎児のサイズでしっかり心拍確認できましたよー!
悪阻も軽かったので日常生活普通に過ごしてました🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一週間でそのくらい大きくなっていくんですね!!安心しました😭💦💦色々調べてふあんになる負の連鎖は断ち切ります🤣有難うございました🙇‍♂️

    • 1月19日
きなこぱん

5週4日で3.8ミリでしたが元気に3112グラムで産まれましたよ😍大丈夫ですよー!すくすく育ってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は色々不安にならなかったですか??🤣💦でも今は信じるのみですね^^安心しました!有難うございます😂💓

    • 1月19日
  • きなこぱん

    きなこぱん

    その時は調べて不安になりました!なのでお気持ちはすごく分かります😭
    赤ちゃんに大きくなれー、がんばれー!と毎日声かけてました☺️
    本当に信じるのみ!です!きっと次の検診で元気な心拍が確認できますよ😍

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど♡わたしも声かけてみます!!きっと大丈夫ですね!母が信じないとダメですね!本当にありがとうございます😂

    • 1月19日