
症状が悪化している場合、再度病院へ行くことをお勧めします。
月曜日に咳で病院にかかり薬をもらってます。
でもその夜からひどくなりタンが絡んだ咳にかわり、昨日今日と明け方咳き込んで起きてます。
その場合、もらった薬で様子見るかまた病院いくかどうしますか?(´・ω・`)
- まい(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
お薬が効いてきて一度痰が絡んできてるって可能性もあるので、私ならとりあえず飲み切って治らなかったらまた受診します😂
先週の私が全く同じ症状でした😂
月曜日に咳で病院にかかり薬をもらってます。
でもその夜からひどくなりタンが絡んだ咳にかわり、昨日今日と明け方咳き込んで起きてます。
その場合、もらった薬で様子見るかまた病院いくかどうしますか?(´・ω・`)
ままり
お薬が効いてきて一度痰が絡んできてるって可能性もあるので、私ならとりあえず飲み切って治らなかったらまた受診します😂
先週の私が全く同じ症状でした😂
「病院」に関する質問
22歳未婚初マタです。 生まれ付き心臓疾患を持っています。 主治医の先生には妊娠,出産は難しいと言われていました 私の中で中絶する事は考えてません。 でも,まだ親にも誰にも伝えれてなくどーやって伝えるべきなのか分…
血便での受診について 4歳の男の子です。 月曜日の夜のうんちが赤いうんちでした。 腹痛もなく、お尻を痛がることもなく、普通な様子でいきなり赤いうんちでびっくりしましたが、とても元気なので次の日のうんちを確認し…
気持ち悪いなって思ってる妊娠検査薬をしたら線が出ていて妊娠してました。 今回初めての妊娠です。気持ち悪さには波があります。吐くほどではありません。お腹も少し痛い時がありますが全然動ける範囲いないです。 とり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まい
コメントありがとうございます。
なるほど、そういう可能性もあるんですね!✨
今週登園できずにいて、いつ治るんだ…と思ってたので希望がみえました🥺
明け方の咳き込みで娘も私も寝られなくてしんどいですが、もう少し様子を見てみようと思います!