![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が頭痛を訴えるが他に症状なし。病院で様子見か。同じ経験の方いますか?
4歳の娘が、昨日保育園の午睡の時間に頭痛を訴え、その後も度々痛むそうだと保育士さんから言われました。
その他には何も症状がなく、わたしは心からくるものだろうと思ってこちらから娘に言わなかったのですが、帰り道で頭が痛いと言われ、お風呂の時も言われました。
保育園でも家でもそうなのですが、基本いつも通り遊んでいて突然頭が痛いと言い出し、また遊ぶの繰り返しです。
ちなみに触った時と、頭を上に上げた時が痛いそうです。見ても赤くもないしニキビみたいにもなってません。
この状態で病院に行っても他に症状がないので様子見と言われそうなのですが、どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
子どもの頭痛ってよくわからないですよね😂
うちは車に乗ると痛いと言うことがあります。いつもでもなく、ふざけて言ってるのか?よくわかりません笑
でも、元気なんですよね。同じく病院へ行っても様子見な気がしてなりません笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね(⌒-⌒; )
場所が場所だけにホントに病気だったら怖いのですが、、、
その後、保育園で頭痛以外にも足の痛みを訴えたりし出したようですが保育士さん曰く、構って欲しくてやってる行為だと思う。と言ってました。
家では痛みを訴えなくなったのでたぶん保育士さんの言うとおりなんだろうと思います。
とりあえず良かったです笑
コメントありがとうございました★