![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メリット
生活音や、子どもの活動する音、泣き声、夜洗濯するとか家事の時間制限を気にしなくてよくなった
お隣さんとかと挨拶するようになった
駐車場など(庭はないですが)でプールなど文句言われずに遊ばせられる
デメリット(基本満足しているので、強いて言えば、です)
(3階建てなので)階段が面倒ではある
ゴミ当番がある
ベランダからの眺望(以前は12階だったため)
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
東京ではないですが、メリットは自分の家!!っていう嬉しさ、庭が自由に使える、なんとなく頑張ろう!って気持ちが出るw、生活音が気にならない
デメリットは風の音がよく響く。災害面がマンションの方が安心感あり、外壁、屋根などの外回り修理が完全に自己管理だからなんとなく心配、虫が多い。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
虫、やはり多いですか?💦
割とそこが気になってました💦- 1月19日
-
りこ
虫はマンション、アパートより断然多いです!(笑)
あと寒いです!(笑)でも夏は戸建ての方が涼しい感じがします。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
飛ぶ系の虫ですか?
それとも歩く系ですか?🐜
寒さは耐えられるけど虫が怖いです笑- 1月19日
-
りこ
どっちも多いですよー(笑)
マンションの時はほぼ見なかったのにー😭
まぁそれは立地とかにもよるからそこはなんとも言えませんがやっぱり庭がある分虫は多くなりますよね💦
でも家の中では見たことないですよ!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
あ、虫は家の中じゃなくて庭の話ですか??
室内にいなければ耐えられます!笑- 1月19日
-
りこ
庭です!でも庭にいるってことは部屋に入る可能性は高いと思います!だからあたしは夏は窓開けません!!お隣さんとこはよく家にGとか変な虫が出たーっていってますよ!!(笑)
- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メリット
自分が生活のしやすい間取りを作れる
単純に広くなるのでその分収納も増える
プライベートな庭が作れる
開放感がある
生活音など気にしなくていい
好みのインテリアにしやすい
デメリット
マンションの方が立地が良いことが多い
費用がかかる
掃除が大変になる
あとは元々がマンションの高層階に住んでいたのであれば夏の蚊は気になるかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
費用は一軒家のほうがかさんでると感じますか?
掃除は中?それとも外の?
気になったので教えて欲しいです😭- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
マイホームなので修繕費の積立とか、毎年全館空調のシステムのメンテナンス?に来てもらったりだとか、固定資産税だとかで費用はかなりかかります!
あとは電気代も高くなりますし😮💨
掃除は庭は人工芝なのでさほどですが、中は掃除する場所が増えるのでその分大変になる感じです💦
トイレもふたつだし、部屋も広くなるし、階段もあるし…みたいな💭💭- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!