
コメント

退会ユーザー
掃除機とかは週2,3回、トイレ掃除などは気が向いた時月2,3とかお客さん来る前ににしかしてませんでした😂

はじめてのママリ🔰
掃除機は毎日朝、夕2回
モップは昼一回
トイレは徹底的には1週間に一回
便座は毎日(男が汚すので笑)
床は食べこぼしや
はいはいしたりするので
気になります😣💦💦
-
はじめてのママリ🔰
毎朝してるの尊敬します🥹
- 1月19日

退会ユーザー
トイレ掃除や玄関掃除、掃除機は毎日朝に、上の子が幼稚園行ってる日中は何かしら掃除や整理してます😂
-
はじめてのママリ🔰
毎日されてるのすごいです✨見習いたい!ら
- 1月19日

かんママ
掃除機は家全体は毎日朝1回、テーブル周りは子どもが食べこぼした都度かけています😉
トイレは毎朝旦那が仕事行ってから(1番汚す人🤣)豆ピカで便器と床を拭いています。
キッチンとかは朝起きたら台拭きでサーっと拭いて、夜に使い終わったらまたサーっと拭いています。
-
はじめてのママリ🔰
毎日朝掃除素晴らしいです✨
うちも旦那が立ちション派なので定期的にトイレは拭いてます笑笑- 1月19日

りこ
仕事はパートですが、掃除機はほぼ毎日。トイレ掃除は自分がトイレ終わった後に全体的にササッと毎日してます。
洗面台は朝起きた時スポンジでゴシゴシ。風呂掃除は浴槽は毎日、床は週1かなー
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです✨見習いたいです❣️
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月の赤ちゃんいます!
背中スイッチすごいのと、授乳が少しずつ頻繁に飲むタイプであんまり目を離しておける時間ないので毎日ルンバはかけてますが、トイレとかは週末くらいしかできないですー💦
未だに日中は80~100を2時間おきなのでとりあえず赤ちゃんのスペースだけ綺麗なら良しとしてます😂
ほこりでは死なないので、大丈夫です🤣
-
はじめてのママリ🔰
ルンバあるの羨ましいです🥹
確かに埃くらい大丈夫ですね!笑笑- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
日本より衛生状態悪い国でも赤ちゃんは育ってますし、家が少々汚れてても大丈夫です😂
無理して完璧にお掃除してママが疲れ切って笑えてないよりも、手抜きしてでもママが笑ってる方が良いです♡- 1月19日
退会ユーザー
子供のスペースはマットとサークルで仕切っていましたが、マットだけは毎晩除菌シートで拭いてました!
はじめてのママリ🔰
私と同じペースで安心しました✨気が向いた時に私もしてます笑笑