![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産後1年。不妊治療中で高温期続くも茶おり出現。妊娠検査は陰性。生理前症状異常。早く妊娠したい。
稽留流産してから1年になります。
多嚢胞性卵巣で11月からレトロゾール内服開始し始めました。不妊治療専門のクリニックに通うようになり、排卵日も予測してもらいタイミングを取ってます
今回いい感じに高温期が続いていたため期待してましたが先程茶おりが出てきて、あーまたダメだったかーとショックを受けてます。
まだ、出始めのためおりものシートに極少量のみで、ペーパーで拭くと茶おりが付着する程度ですが着床出血は期待出来ないですよね...?
16日に妊娠検査薬しましたが陰性でした、、、
早く妊娠したいという気持ちばかりが募り、周りの妊娠報告に気持ちが弱っていってしまいます。
今回普段の生理前症状と少し違うのは
胸の張りがあまりない
おりものがペーパーで拭くとつく程度でゼリーっぽい白色~クリーム色っぽいものだった
気持ち悪さがある
眠れない、寝付きが悪い
ということがありました。下腹部痛はあるけど少し痛いな程度。でも茶おり出始めてから痛みが強くなってるので生理なんだなと思います...
早く妊娠したいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
体温いい感じですね🤔
病院に通われてるなら排卵日は確実ですよね?
1人目の時は茶オリが出てましたよ🤔
記憶が曖昧ですが😅
2人目はHCG注射をして16日後にうっすら血が付いたので着床出血だったのかなーと思います🙆♀️
はじめてのママリさんと同じくめちゃくちゃ寝つきが悪かったです😓
毎日ではないですがクリーム色の織物もありました!
下腹部痛もあり生理が来ると思ってました😅
このまま体温キープが続くといいですね😭
まだ血を見るまではわかりませんよ☺️
![あんバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんバター
私も同じような体質で、先月もレトロゾール服用しました。
妊活して1年。
生理が不順の為通院と、
排卵検査薬を購入し、
今月妊娠しました。
生理周期43日目で、茶色いおりものが有り、(普段40日前後で生理です😓)また生理きてしまったんだぁー。と思ったら
次の日から普通のおりものに戻り、1週間まって妊娠検査薬してみると、陽性反応でました!
今おもうと、着床出血だったみたいです💦
基礎体温表すごく似ていたので、コメントさせていただきました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまってすみませんでした💦
コメントありがとうございます☺️
この投稿のあと生理が来てしまいました💦
妊娠おめでとうございます💓🥺お身体ご自愛ください😊- 2月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢💓そして妊娠されてるんですね🥺💓💓おめでとうございます🥰
症状教えてくださりありがとうございます☺️
みんな水っぽいオリモノが出ると聞きますがやはり個人差はあるんですね🤔!
先程しっかり鮮血が出ました...
また次頑張ります😢😢