※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
産婦人科・小児科

はらぐちこどもクリニックに行ったことがある方いますか?クチコミが悪いため、遠い小児科を利用しています。実際の診察はどうでしょうか?

熊本市北区のはらぐちこどもクリニックに行かれたことがある方いますか?
予防接種と乳児健診ができる病院の中で1番近いのですが、クチコミが悪いみたいで、少し遠い小児科を利用しています。
診察が適当など見かけたんですが、実際どうなんでしょう?

コメント

ままりん

子供2人たまに行ってますよ!予防接種は何も問題なく済みますし、次回はこの予防接種したほうがいいとかも向こうから教えてくれて次回の予約もして帰れます!乳児健診も私はマイナスに思う点とくに無かったです😊待ち時間そんなに無いですし😃
風邪とかの受診に関しては、あんまり行きません😅理由は、まぁ風邪ですねって感じで症状ひどくても軽い風邪薬しか出してくれないですし、多分先生が薬に頼らず自然治癒を一番に考えてらっしゃるんだとか?でも待ち時間ほとんど無いのは助かるので症状軽い時はたまに行きます😃

  • くまこ

    くまこ


    予防接種で行く分には良さそうですね✨
    待ち時間少ないってことは人気もあまりないんでしょうか(^^;
    ネットのクチコミでも診断が適当?みたいなこと書いてありました😅
    やっぱり受診はやめときます🤔

    • 1月19日
  • ままりん

    ままりん

    予防接種に来られてる方は多いです!あと乳児健診も👶
    受診目的は少なそうなイメージです笑
    診察が適当なのかと聞かれたらそうなのかもしれません笑
    決してクリニックの悪口ではありません🤣

    • 1月19日
  • くまこ

    くまこ


    先生の合う合わないがあるってことですね笑
    近くて待ち時間が少ないのはありがたいので、予防接種や乳児健診目的で行ってみます!

    • 1月19日
ゆめ

現在市内に住んでないので行かなくなったんですが、近くに住んでた頃行ってました!
確かに「風邪ですね」で毎回ほぼ同じでした😅
ちゃんと調べて欲しいとか思う方には不向きかもしれませんね。
私は待ち時間が少ないので、そこにメリットを感じて行ってました😃

  • くまこ

    くまこ


    待ち時間少ないのはすごく助かりますよね😂
    診察は別のとこにします...
    情報ありがとうございました☺

    • 1月20日