 
      
      
    コメント
 
            ひかる
私は3回食に切り替わるとき
大さじというよりは
ミルクを欲しがらないくらい量を食べさせてました!
9ヶ月のころから
朝はバナナ1本とパンとチーズを
ペロッと食べその後
保育園でも朝のおやつを食べてました😊☝️
 
            退会ユーザー
息子は結構食べます😋
おおさじとか計ってないので
わかりませんが、
お米だけで茶碗1杯半、
おかず茶碗1杯、
お味噌汁茶碗満1杯
こんな感じです😋
- 
                                    mi 結構食べるんですね(°_°)!! 
 おみそ汁は味噌少しで味付けしてるんですかね??
 まだ野菜スープしかあげたことがないので作ってみようと思います!- 1月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 朝は6枚切りパン1枚とバナナ一本です😋
 大人と同じなんじゃないかってくらい食べます😂
 
 味噌汁は大人用に作ったものを
 具だけ取り分けて水で薄めてます!- 1月7日
 
- 
                                    mi まだパン粥しかあげたことないのでそのままであげてみようと思います😊 
 おみそ汁は具だけ分ければいいんですね!簡単なのでやってみます!
 
 ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございました!
 とても参考になりました💓- 1月7日
 
 
            techmick
3回食でモリモリ食べるうちの子は、1回の食事で
お粥(というかほぼ軟飯) 80g
おかず 80g
バナナやヨーグルト 20〜40g
を食べてます(*´꒳`*)
大さじで計らないのでどのくらいかわからないんですが(^^;)
結構しっかり食べてる割には、運動で消費してるのかなかなか太らないです(^^;)
- 
                                    mi 計るのがなくて大さじで分けてるのですが、今更だけど買った方がどれだけ食べたかよくわかりますよね…😢 
 
 離乳食も残さず食べた後ミルクも200mlペロッと飲みきるのでもう少し食事量を増やしてみます!
 お米すごい好きみたいなので徐々に軟飯にもチャレンジするのもありですね!- 1月7日
 
 
            mako0829
息子はとってもよく食べます!
大さじで計ったことないですが
主食 100g
主菜 100~120g
副菜 40~60g
という感じです!ご飯をしっかり食べるので毎食後の授乳はなしで、寝る前だけですね!!
- 
                                    mi すごい食べっぷり!!! 
 9ヶ月頃もこれくらいの量食べてましたか?
 離乳食中は飲み物のんでくれますか😢?
 あんまりうちの子はお茶や白湯、ジュースなどミルク以外の飲み物を飲んでくれなくて(>_<)- 1月7日
 
- 
                                    mako0829 9ヵ月くらいから体調が悪くない限りはこんな感じですね! 
 離乳食中は麦茶を飲ませています。最初は飲ませても全部べぇーと出していましたが続けてれば飲みますよ!
 あとはお味噌汁やスープなどの汁物を副菜として出しています!- 1月8日
 
 
            Rioママ♡
今朝の離乳食です。
一回の量は合計で140〜180グラム位です。
3回食です。
急に増やすと下痢をしたりするかもなので、お子さんの様子を見ながら少しづつ増やすといいと思います😊
うちの子は3回食にしてから、母乳は日中ほとんど飲まなくなりました!
- 
                                    mi すごいちゃんとしてて私すごいズボラだったんだと反省です……(>_<) 
 飲み物は1食につきどれくらい飲んでくれますか?- 1月7日
 
- 
                                    Rioママ♡ どれも簡単な物ばかりですよ😊 
 フルーツは特に大好きなので毎食何かあげるようにします。
 大人が飲んでる麦茶を10倍以上薄めてますが、
 50〜100cc位飲みます。
 (うちの子は冷たいのが苦手なので温かいお湯を入れて飲ませてます)
 一時期あまり飲まない時があって、その時は便秘ぎみになってしまったので、離乳食あげながら麦茶も合間に飲ませてます。
 特にパンの時はパサつくのか、凄く飲みますよ(笑)- 1月7日
 
- 
                                    mi うちの子もリンゴが好きみたいで食べたがります☺️ 
 やっぱり100cc程は飲んでくれるんですね!何故か麦茶や白湯、ジュースなども最近は飲んでくれなくて悩みです(>_<)
 試しにパンあげてみてパサつかせてみようと思います(笑)
 
 ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございました💓- 1月7日
 
 
            チキオババ
うちの子はよく食べる方です。
トータル、子ども用茶碗2杯分くらいです。でも、これでも足りないようです💦おそらく、茶碗3杯分位はぺろりと食べると思いますが、それは食べ過ぎで胃に負担がかかると栄養士さんに助言されたので、2杯にとどめてます。笑
果物をあげすぎると糖質の摂り過ぎになると言われたので、なるべく野菜の量を増やすようにしています。
離乳食とセットで毎回母乳飲んでます。
- 
                                    mi やはり食べ過ぎも良くないんですね💦 
 果物は体に良いイメージがあり食べさせたかったのですが、りんごしか食べず…だったので糖質の問題があるのは気にしてませんでした(>_<)現状維持で野菜の量を増やすことにします!
 
 ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございました💓- 1月7日
 
 
   
  
mi
バナナ1本食べきるとは、、!本当によく食べるお子さんなんですね💓
毎回離乳食後はミルク無しでしたか(>_<)?
ひかる
2回食のときはミルク200から240くらい
飲ませてました😁💓
3回食になりぱったりやめました!
寝る前にミルクを200飲ませてましたが
この頃あまり飲まなくなりました☺️✨