※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

※愚痴です。生後4か月の娘がいます。私は生後4か月の娘保育園に入れるの…

※愚痴です。
生後4か月の娘がいます。
私は生後4か月の娘保育園に入れるのは一歳になってから
本格てにスタートしようと思っています。
しかし義母が「保育園入れないの?早く申請しないと
入れなくなるよ」と言ってきて心の中ではわかってるけど まだいい。って思ってて適当に返事してました。
すると今日「第一希望の園に電話してみて来週園
見学行ってきたら?」と言われました。
わたしはまだその気になれません。
急すぎてわたしの気持ちもついていかないです。
旦那も旦那で義母の言いなり。
私が働きたくても今は働けないのに「家計がとか」
心の中でわかってるよ!と。
家の中でなんだかわたしが悪者みたいで。嫌な気分です。
いずれかは保育園に入れないといけないのは分かってますが自分的にタイミングは今じゃないとおもってます。
保育園のこと考えると涙がとまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

義母も旦那も無視しましょう!!特に義母!!

娘ちゃんの成長を見守れるのはお母さんの特権です。お母さんのタイミングで保育園に入れていいと思います!
育てるのはお母さんなんだから、義母のうるさいのは無視しましょう ☺️

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます^_^
    そうなんですよね!!
    気持ちが楽になりました😊

    • 1月19日
まゆ

義母さんに思ってること
はっきり言えばいいと思います。

適当に返事して

わたしが悪者みたいで。とか
ひとりで落ち込むのって間違ってると思います。


ご主人にも言わなきゃ相手に伝わらないし
せっかくの専業主婦期間
楽しめないですよ。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!!
    はっきり伝えます(^^)
    相談してコメントもらい勇気もらいました!

    • 1月19日
はじめてのママリ

保育園に入れたくないですよね。お気持ちわかります🥲
毎日毎日可愛くて離れたくないですよね🥲
義母さんも旦那さんもうるさいです。
家計が…とはいいますが、復帰すれば出費増えますよね。
保育園や昼食代、交通費、交際費、意外と育休中の方がお金がかからなかったりするそうです。
むしろお仕事してないのに手当が入ってくるのだから利用するべきじゃないでしょうか😢育休制度は私たちの権利です。フルで休んでいいと思います!

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ😢
    いつかは働かんといけんのはわかってて預けないといけないのも分かってます😢だけど
    今じゃないと思うんですよね。
    早く入れる方がいいなんて理由もないですしね😢

    • 1月19日
Mi

今から動かなくていいと思います。大体の地域は4月入園の募集はもう二次募集枠しか残って無いですし、来年の9月くらいからの保活でいいのではないでしょうか?

旦那さんには、「家計が」とか言うなら「あなたがもっと稼げばいい」と思いますし、一歳まで凄まじいスピードで毎日のように成長する子どもを自分の手元で見守りたいというのは当然の感情です。気に病む必要はありません。

0歳1歳は基本的に枠埋まってる事が多いので地域にもよりますが4月入園が多いです。少なくとも「今では無い」と思います。よく調べもせずに適当なことを言わないで欲しいなと思いました笑
一次の結果が出る頃なので、どうせ義母さんのご友人のお孫さんが保育園に入られるということを聞きつけて「うちもー!」と話したいだけなんじゃないかなと思いました。

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます!!
    実にそれです!!
    最初は義母の職場の人に言われたみたいです!
    そしてとりあえず市役所にパンフレットだけ取りに行ってもうこれで終わり!と思ってたら昨日近所の人が笑笑
    ちなみにMiさんのところは保育園かよってますか?

    • 1月19日
  • Mi

    Mi


    私の地域だと先週末に結果発送したらしいので、他の地域も大体今くらいだと思います。
    義母さんが職場の方のマウント?に焦られたのかもしれないですが、原則1年間は労働しない方がいいです。私、産んで三ヶ月で働き始めましたが、骨盤歪みっぱなしで慢性の腰痛が酷かったです。その場では良くても後からツケが来ます。おすすめできないです。

    うちは一番下の子が一歳すぎるタイミングで、上の子の通っていた幼保連携型にまとめて入れました。そこそこ田舎なので、園に直接申請する形で便宜をとってもらいました。
    入った当初は三号でしたが、上の子が小学校に上がるタイミングで認定を移してもらい、今は一号認定です。一番下の子は認定外として預けてるので保育料めっちゃ高いです。笑

    • 1月19日
ひまわり

そうなんですね😢
産んで3か月で働いたのですね。出産後の骨盤はなかなか元に戻りずらいと言いますもんね😢

そうなんですね😊
やっぱり一歳すぎるタイミングでわたしも考えているので。
こちらも第一希望の園に直接申請書を渡して結果を待つような形らしいです。
保育料も高いですよね😢