
乳腺炎の症状で病院に行くべきか相談中。乳腺炎だと思われるが、どこで診てもらえるか、何をしてもらえるか、自己処理が最善か。知識が不足しているため、教えて欲しい。
乳腺炎になったことある方に質問です。
昨夜、初めて生後2カ月の娘が夜通し(22時〜6時)
寝てくれました。
それは良かったのですが、起きた時に今までに
ないくらい張っていて左胸は触れると痛いほどでした。
起きてからは授乳を3時間おきくらいでしていましたが
夕方から39度の発熱してしまいました。
症状からいってきっと乳腺炎だろうなとは
思うのですが、このご時世ですし病院に行くとしたら
どこへかかれば良いのでしょうか
とりあえずは発熱外来ですかね?
また乳腺炎だったとして病院にかかって
何をしてもらえるのでしょうか?
とりあえず自分で搾乳なり授乳をしとくのが
一番なんですかね?
無知でお恥ずかしい限りなのですが
知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
詰まりさえとれれば熱は下がります😊しこりになってるところはないですか?授乳のときにそこをもみながらあげるといいです😊
まだ2ヶ月ならお産された病院に相談してみては?💡授乳で取れないなら助産師さんに揉んでもらって詰まりを取らないといけません💦

ま
つまっているところが取れれば熱もなくなります。胸の痛みも徐々に取れます。
詰まっている箇所を押しながら授乳や搾乳をするのが良いですが、頑固な詰まりだとそれでもとれません😭
私は自力でどうにもできず、産院に泣きつき母乳外来で診てもらいました。
コロナ禍でしたが症状的に乳腺炎一択だったのですぐに診てもらえました。
数日間通い、おっぱいマッサージでしこりを取ってもらい、私の場合ワンオペで熱も出していられなかったので点滴で熱を下げてもらいました。
1週間ぐらいで良くなりましたよ。
1年半前のことで、その頃はコロナ検査は病院のみで行っていたのでなにもなしで診てもらえましたが、
今はもしかしたら検査キット等での陰性証明が必要かもしれませんね。。

ゆきち
乳腺外来が一番いいと思います🙌
近くにありますか?
もしなかったら出産された病院に聞いてみるといいです!
私が出産した病院は退院したらもう通えなかったので乳腺外来を探しておいて受診してました。
熱がなくてしこりだけの時は30分おきぐらいにしこりを揉みながら授乳すれば柔らかくなる事がありましたが、私の場合は何度か授乳してしこりが取れなかったら悪化してってました😭

きた
産院に連絡して、症状話したら診てもらえましたよ!他の風邪症状(咳、鼻水、喉痛)がない発熱としこりなら乳腺炎だから病院来てって😄葛根湯もらいました。
あとは搾乳や、一番は赤ちゃんに飲んでもらうことです。痛いですが😵

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
熱が上がってきて気力がないのでまとめての返信お許しください😭
左胸の内側にしこりがあるような感じなので揉みながら授乳してみようと思います。
乳腺外来はあるかどうか分からないのでこれから調べてみようと思います!
なければ産院に電話してみます☎️
みなさま教えて下さって本当にありがとうございました😭✨
コメント