
コメント

とぉあ
1ヶ月過ぎたのであれば、
お風呂で顔をベビー石鹸で洗ってみてください
産婦人科で、顔はガーゼで拭き洗いって聞いてて、1ヶ月過ぎたらベビー石鹸で洗うって知らなくて、ずっとガーゼで拭き洗いしてたらボツボツが出てきて、ベビー石鹸で洗う様になって綺麗になりました(о´∀`о)
とぉあ
1ヶ月過ぎたのであれば、
お風呂で顔をベビー石鹸で洗ってみてください
産婦人科で、顔はガーゼで拭き洗いって聞いてて、1ヶ月過ぎたらベビー石鹸で洗うって知らなくて、ずっとガーゼで拭き洗いしてたらボツボツが出てきて、ベビー石鹸で洗う様になって綺麗になりました(о´∀`о)
「お風呂」に関する質問
【 ワンオペお風呂について 】 1歳9ヶ月の息子がいます👦🏻ˊ˗ 初めて一緒にお風呂に入ろうと思うのですが… 息子を洗う ▶︎ 息子を浅めの湯船に浸からせる ▶︎ 自分 という順番で合ってますか?🥹 ワンオペお風呂のママさん …
1歳児を自宅保育している方で、お子さんが21頃寝るご家庭だとどんなスケジュールになりますか👀? 起床、お昼寝、夕飯、お風呂の時間が知りたいです! 我が家は6時前に起きて12:00〜15:00お昼寝、17時半過ぎに夕食、19時…
宮城県岩沼市のスズキ記念病院の入院について 持ち物リストにバスタオル2、3枚と書いてあるのですが、 お風呂上がりの際に私はバスタオルを使わない派なのですが それでもバスタオルは必要ですか? ちなみに帝王切開で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いときち
こんにちは😃
回答ありがとうございます☀️
顔はベビーソープで洗っています(._.)
ですが、ポツポツが徐々に増えてきてしまって💧
とぉあさんのお子さんも、こんな感じのポツポツができましたか?
とぉあ
そうなんですね!
洗って、保湿してもなんですね
心配(´⊙ω⊙`)
娘はボツボツ、治って、ボツボツ、治って
の繰り返しでした。
かわいそうでしたが、膿むまではいかないし、なんだかんだ皮膚科に行かず治りました。
ワセリンやパウダーを使いました。
酷い様なら皮膚科に行った方が良いかもです。