
去年と今年の電気料金が違う理由は、電気料金の値上がりが影響しているのか、それとも使用量の違いが原因なのか疑問ですか?
電気料金なんですけど
去年の1月と今年の1月の電気料金です。
たった209whでこんだけ高いのは
やはり電気料金が値上がりしたせいでしょうか?
それともたった209whでも
料金はだいぶちがうんでしはうか?
- あい
コメント

退会ユーザー
詳しい内訳見ましたか?
燃料費調整額が大きく変わってると思いますよ。

ママリ
燃料調整費去年0円で今年8円になったなら1677kWh×8=13416円なのでそのせいです😭

はじめてのママリ🔰
電気料金の値上がりだと思います!
うちもたまたま今日、前年度と比べてたら、使用してるwhは前年度とあまり変わらないのに、7000円くらい高くてマジで驚きました‼️

退会ユーザー
値上がりと燃料費調整です!
あい
去年は調整料が0円でしたが
今年のは8円になっていました。
退会ユーザー
8円!?相当やすいですね。
去年との差が5000円でした。
うーん、わからないですすみません。