※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

息子にかるたを買おうと悩んでいます。自然観察かるたとおはなしかるたのどちらがいいか考えています。息子は虫や生き物が好きで、知識を広げるために自然観察かるたが良さそうです。実際かるたはやりがいがありますか?息子はパズルも好きなので楽しんでくれるかもしれません。

息子にかるた?カルタ?を買おうと思います。

悩んでいるのが
おはなしかるた(日本昔話やグリム童話のイラスト)
にするか
自然観察かるた(植物、生き物のイラスト)
にするか悩んでいます。

虫、生き物は蛙とかカタツムリで私が苦手で
カルタの写真でも見たくないです。
が、こんな私の息子だから、みみずとかみると
大騒ぎです💦
少しでも知識や幅を広げるために
自然観察かるたのがいいですか?
こちらのかるたにはちょっとした解説文がついています。学ぶにはぴったり。

おはなしかるたは、これから読み聞かせたりDVDとか見せる機会が増えそうなのでリンクするかな。と。

メルカリで買うのでふたつ買うのもありなんですが、
実際かるたって結構やるものでしょうか?

息子はプラレールやおもちゃで遊ぶのも
大好きですがパズルや机に向かってやることも
好きなタイプなのでハマってはくれると思います。

良ければいいね、もしくは経験談を教えてください。

コメント

🧸

おはなしかるたを買う!!!

🧸

自然観察かるたを買う!!!

🧸

2つ買う!(千円弱です)

コスタ🛳

今ちょうど長男がかるたにハマってます😊
うちはことわざかるた買いました!
意味はわかってないですが、一石二鳥、棚からぼたもち、寝耳に水とか言葉として覚えてます😂