※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学説明会の前に、制服の採寸へ行くことに対して主人は…「小学…

小学校の入学説明会の前に、制服の採寸へ行くことに対して主人は…「小学校からの説明会なしで何買いに行くかわかるん?何着それぞれ揃えてくださいとかわかるん?」と追求してきます。

私は、例年入学準備のサポートをする制服業者さんと相談して購入したらいいかなと思っていましたが、それではいけないのでしょうか…
とにかく主人はレールに沿ってできないとイライラしてしまうので疲れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は旦那さんよりの考えです💦🤔
説明会があるのであれば、そこで聞いてから買うべきなと❣️
注文書類などはもう渡っているのでしょうか❓渡っているのであれば、説明聞かずに買いに行っていいと思いますが、渡っていないのであれば制服や体育着の注文書等、説明会の時に渡る可能性もあるかなと❗️
購入する店舗に注文書があり、そこで書類をもらって記入パターンもありますが、もしかしたら説明会の時に学校から渡るパターンもあるかもです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物品の申込書は、すでに提出しました。団体予約で採寸に行くため、採寸をしに行くにが店舗から指定されていたんです💦

    • 1月19日
ここ

学校によって変わると思うので私なら説明会聞いてから行きます💦旦那さんと同じ意見です!


制服業者が売ってるものを全て買う!って感じの考えなら先でもいいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、最低限のものだけ購入して上靴とか体育館シューズは後日にしました💦

    • 1月19日
deleted user

私も説明会まで待ちますかね🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服屋さんから指定されてしまって💦

    • 1月19日
RION

入学説明会の前に独断で買うメリットってありますか?

うちの学校は説明会と同時に採寸がありますが、そちらは違うのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明会とは別で市にある制服屋の2つのどちらかで各々購入するようになっているんです💦
    とりあえず、大物だけ購入できました💦

    • 1月19日
より

地域や学校で様々だとは思いますが、説明会があるなら説明会が終わってから購入しに行きます。昨年度と変更点などもあったりするかもしれません。

ままり

説明会前に行く理由はなんですか?
混雑回避?
多分、説明会で注文用紙とか配られると思うので、説明会後でいいと思います。