
15:30ごろ、卵黄を食べて嘔吐。元気な様子だが、卵アレルギーの可能性が気になる。発疹はなし。後日病院へ連れて行く予定です。
卵アレルギーでしょうか…
12:30頃離乳食で硬ゆでの卵黄1個をあげました。
15:30ごろグズったので抱っこしたら嘔吐(2回吐きました)、その後片付けなどし、30分後くらいにまた嘔吐(これも2回でした。)
本人は1度目吐いたときも2度目吐いたときも吐いたあとは元気でニコニコしていました。
なので、今日の受診はせず、後日病院に連れて行こうと思っています。
卵黄1個は2回目で、前回は嘔吐しませんでした。
卵アレルギーの可能性ありますかね😣💦
発疹などはでていません。
- Milk(2歳10ヶ月)
コメント

幸
あります!
娘も卵食べて3時間後にマーライオンのように3回吐きました!
熱とかもなくケロッとしていました、すぐに小児科につれていき血液検査したら卵アレルギーでした💦

はじめてのママリ🔰
3時間後にマーライオンのように吐き続けてぐったりしていて卵アレルギーです💦
-
Milk
そうだったのですね😭😭
元気はあるので明日にでも病院に連れて行ってみます😣
ちなみに、卵何回目で嘔吐しましたか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
5回目で増やしてる最中でした💦1回では胃腸炎かアレルギーかわからないので、2回吐いたところでようやくアレルギー認定になりました💦
- 1月18日
-
Milk
増やしてる途中になったのですね💦それ以来卵は全くダメですか?😣
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
1回吐いた後は耳かき1匙も食べられなくなってしまい、1歳まで除去して最近食べ始めたのですが、マーライオンはしないもののうぉえ…と吐きそうになっていてなかなか量が増やしづらいです💦
- 1月19日

モモンガ
検査してみてもいいかもしれませんね💦
消化管アレルギーの方もなかにはいます。
まだあげて二回目なのなら可能性もありえます。
-
Milk
ですよね😣💦
明日、アレルギー科も併設されている小児科の予約取りました😣!
普段全く嘔吐しないのでびっくりしちゃいました🥲- 1月18日
-
モモンガ
いいと思います!私も以前アレルギー科のある小児科に勤務してた時期もありました。とはいえそこまで詳しくないですけど卵はもしアレルギーがあっても負荷試験していけば食べられるようになるので💦はやめはやめがやっぱ本人にとって最適なのかもしれないですね!
- 1月19日
Milk
やはり💦
数時間後に吐くのは消化管アレルギーでは?というような内容みて…💦
卵は初めて食べた訳ではなく、ある程度進んでからでしたか?