※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お仕事

中学校特別支援学級の担任で育休復帰中。支援学校採用試験受験か、現職で頑張るか悩んでいます。子育てと仕事の両立が大変。経験者のアドバイスを求めています。

何度か質問させてもらっていますが、現在中学校の特別支援学級の担任をしています。特別支援学校に魅力を感じ、採用試験を受け直していきたいと思っています。
しかし、まだ育休から復職1年目、特別支援学級担任としても経験は浅く、また上の子は来年小学生になります。
現在勤務校がとても近く、保育園、学校とも行き来しやすいため、大変助かってます。
採用試験を受け直すと県採用となり、僻地に飛ばされる可能性もあると聞きます。
通勤にあんまり時間がかかると、やはり子育てにも支障はでるかと思います。
また特別支援学校も学校によるかもしれませんが、かなり残業するとききます。
現在の学校は、幸いポジション的に今残業なしで帰れています。
残業はいくらでもしてもいい!というわけにはいきませんので、勤務時間内で最大限の努力ができるようしたいと思ってます。
今のポジションで頑張るか、行きたいと思っている支援学校採用試験にチャレンジするか、とても悩んでいます。
さらに、子育てと仕事をしながら採用試験の勉強はとても大変そう。
同じような経験した方いるでしょうか?
また、支援学校の先生いらっしゃいましたら、お仕事のお話などお聞きできたらありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

支援学校の小学部で働いてます!残業どころか時短勤務です😅
中学校の方が忙しいイメージでした🤔地域によるんですかね?関東の県立学校なので、働きやすさみたいなのはだいぶ整ってきてると思います。
あとは、うちの自治体は採用試験を受けなくても人事交流で地域の学校の先生が数年間ですが異動してきます😃

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!中学校も学校によるかもしれませんが、とにかくうちは今部活が忙しくみんな17時過ぎまで職員室に戻ってきません…。私は部活は夏休みだけのものでいけてるので、平日は帰れてるのですが…。今後もし部活を持って欲しいと言われたらかなり苦しいです💦支援学校には部活はないのでしょうか?
    人事交流もあると聞きました!数年間経ったら戻るということですよね?その間に支援学校の勉強をしてそのまま採用された、みたいな人もいるのでしょうか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部活、ありますが知的高等部のごく一部ですね。活動も月に何回かのようです。うちの職場では顧問でない人のほうが圧倒的に多いですよ😊

    どうですかね、、わたしの周りの人はとりあえずは戻っていますね。その後どうしてるかはわからないです😣
    下のコメントにもありましたがわたしも中学校採用からいきなり特支に配属になったんです。免許は後から放送大学でとりました。
    そんな感じで、採用試験を受けなくても希望して異動できる人もいるみたいです。そのようなルートは無さそうですか?

    • 1月19日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!現任校の校長先生とも面談があり、やはり人事交流だと戻ることが前提なので、そのまま受け直しはできないと言われました💦採用試験を受けずに異動のルートはなさそうです😭あればよかったのですが…部活は少ないのですね!

    • 1月20日
しー

特別支援学校勤務です。
うちの自治体は、免許を持っていなくても特支に行ける(私は元々全く希望してなかったのに、新採用から特支に配属)ので、話しは別ですが…

普通校より大分休みやすい、そして残業無い印象です。
基本的に、TTでやっていくのでお休みの時にもサポートしやすく、仕事も分担して助け合いが凄いです!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    残業がないのはありがたいです!助け合いもいいですね✨私も今特別支援学級でかなり助け合いできてすごく働きやすいです。
    けれどそれ以上に障害をもつ児童生徒の専門的な指導に関わってみたいと思うようになり、今後は特別支援学校で働きたい、と思っています。ただ採用試験、受かるかどうか💦

    • 1月19日
aちゃんママ🔰

支援学校中学部勤務で、現在は産休中です!

分掌にもよるし、その先生の性格にもよりますが、残業や休日出勤なさる方もいらっしゃいます😅
あと、学校の規模にもよりますが、面談で希望を伝えたら、分掌配置など考慮してもらえると思いますよ✨

他の方もおっしゃる通り、複数担任性なので、子供の都合などで休みやすいと思います!

また、学校にもよるかと思いますが生徒が3時ごろには帰るので、会議の日もありますが、定時の5時までは事務作業ができるので、一般校に比べれば帰りやすい環境かと思います!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!なるほど!希望を伝えて、子育てしながらなんとか働けるようにしていきたいと思います!複数担任で休みやすいのは助かります😭
    5時まで事務作業できるのはありがたいですね!でもやはり教材を1から作ったりするのは大変でしょうか?💦

    • 1月19日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰

    自治体にもよりますが、時短や部分休業の制度も豊富で、取りやすいです!
    教材と言っても、障がいの程度も様々なので、どの授業を持つか、どんな子の担任を持つかで変わるかと思いますが、数年働けば使い回しなどもできたり、教材作りがしんどい!と感じることはあまりありませんよ☺️

    • 1月19日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!現任校の校長先生と面談があり、特別支援学校にも今行きたい気持ちがあると伝えました。あとは、どれだけ自分が仕事と勉強を頑張れるか…チャレンジしたいと思います!

    • 1月20日
あかり

学校によりますよ。
都心部など、大規模な学校だと子どもも大人も大変です。

分掌や一緒に仕事する教員、担任するクラスによっては帰宅が深夜とか、土日出勤とか普通にあります、、、、。

教員でもおばちゃんとか職員室で悪口めちゃくちゃ言ってる人とか、主任クラスでも普通にいますよ。

採用試験、受けても人気ないからすぐ採用されるんじゃないでしょうか。

採用されても、初任者は毎年のように病気になったり、辞めたりするので、、、、

メンタル強めなら是非どうぞ。

他害行為のある児童生徒の担任だと、引っ掻き傷、噛み跡などなど生傷絶えないです。

下手したら入院もあるし、、、←学校で子どもから受けた傷、怪我などは基本的に親に言わないので親はみんな知らないです。

漏らしたウンチの処理とか。
個人面談が3時間のモンペ様とか。毎日電話での細かすぎる内容でのクレーム対応、精神障害や知的障害がある保護者のフォロー、虐待、DV家庭のフォローなどななど。

大丈夫なら、ぜひぜひ採用試験受けてみてください。

ちなみに大規模な学校は労働環境も最悪なので絶対避けた方が良いですよ。モンペ様の対応してたら、当たり前の教材準備にまで手が回りにくいし、特別支援学校だからこそ夜中まで教材つくることだってあります。

ひどい教員と一緒に仕事してたら、部分休業や時短勤務してる子育て世代へのイジメもありますよ。わざと大変な仕事やらせて、フォローなしとか。目の前で本人の悪口言い続けるとか。病気になる場合があるのて、気をつけてくださいね。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。とても大変なのですね。参考になりました。
    採用試験、人気ないから受かりますか?
    うちは逆に特別支援学校が人気なので採用試験受かりにくい、高校からも異動希望者が多くてなかなか希望が通らないとききました。地域差なのでしょうか?

    • 2月15日
  • あかり

    あかり

    地域差あるのでしょうか。
    私のとこはモンペ様が多いからか倍率がかなり低いです。

    初任者は辞めたり、他の学校種を受けなおしたりしてる方が多いです。今年も初任者がやめてしまい、他の学校種で働き始めていたり、、、

    特別支援にいる側からしたら、むしろ一般の学校に異動したい人が多いイメージですよ。採用試験は一般校で合格しても、人数足りないから特別支援にまわされている人もいます。労働環境が悪い学校だと、働きたい人がいないから慢性的な人手不足で、いなくなった人のぶんも仕事しなきゃいけなくなり帰宅が遅くなります。

    子育てには不向きですが、やりたいなら、ぜひ採用試験受けてみてください。
    人気ないし、受かると思いますよ!

    • 2月16日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!うちと真逆なのですね。ちなみに差し支えなければ何県か教えていただけますか?

    • 2月16日