
旦那が娘に私の悪口を言い、謝罪もなくスルー。皆さんなら許せますか?旦那の顔も見たくない。
現在家庭内別居して2週間くらいなんですが、
ケンカした時に旦那が娘に、私の事を出ていって欲しいみたいな事を言ってて、それを娘から聞いたんですが
その事をLINEで、「親の悪口を言われたら子供も嫌な思いするから本気でも言わないで下さい」
っておくったら、「ごめん🙏」とだけ来て
帰ってきてからも、その事について謝罪もなく、ほかの会話もなくスルー的な感じで、
現在も会話無しです🤚
そんな事を言われてLINEでごめんて一言で、本気だったのか勢いだったのかわかりませんが、皆さんなら許せますか??
それから私も腹たって旦那の顔すら見るのも嫌になりました😫
- 3児ママ( •̀_•́)ง♡(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ラインで指摘してラインで謝罪されたのならそれで許します!
直接謝ってほしいときは直接指摘します✊

ぺんちゃん
上の方に同意です‼︎
逆の立場なら、LINEで来てLINEで返して完結なので💦
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
ありがとうございます。
目が覚めました🤣- 1月18日
-
ぺんちゃん
喧嘩の原因がわかりませんが、旦那さんがごめん🙏て返せるくらい軽い内容なんですかね⁇2週間も経つくらいの内容であれば、私なら絵文字使えません…よくあることなんですか⁇🥲
- 1月18日
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
喧嘩はよくあることなんですが、去年の年末あたりに、旦那が私に対して鬱陶しそうな顔をしたり、話もうわの空で、仕事が忙しくて疲れてるんだろうけど、それをみてて私もイライラしだして、お互い口を聞かなくなりました。
そんな感じでよく喧嘩はあります。口を聞かないことも1週間はあります。
ただ、娘に「うっとうしいから出ていって欲しい」って言ってたのは初めて?私が聞いてないだけ?かは分かりませんが💦
それを聞いてショックとイラつきと…
ごめん🙏て絵文字が入ったのは前日に仲直りしかけてたのもあります。
ただその事をまたLINEで書いたので、そっからまた喧嘩中って感じです😅- 1月18日
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
私は根に持つタイプで自分からは謝らないタイプなので、うっとうしいのはうっとうしいかもですね💧- 1月18日
-
ぺんちゃん
そぉですか🥲
「仕事で疲れてるんだろうけど」と、こちらが考える何十倍も疲れていて、周りに良い顔する気力すらないとしたら、気が抜ける家族の前だけで出すその態度を責めるより温かく応援とゆぅか逆に優しくしてあげることも大事かなと思います。年中そんな態度なら嫌ですけどね、たまになら😌私が疲れて旦那に嫌な顔
したときに、イライラされたら悲しいですもん。逆に優しくされたら幸せだし、優しさ返しします。3児ママさんもお疲れだと、なかなか難しいかもしれませんが、優しさは返ってきますよ♡- 1月18日
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
ぺんちゃんさん素晴らしいです✨
ほんとその通りだと思います🥹🙏
確かに私も疲れている時、旦那に当たったりイラッとした態度とったりします。
でもそこで、攻めるのではなく、何故そういう態度しているのかを聞いて欲しいって思ってます😢
同じことなんですね。
私は同じ事を旦那にもしているのですね。
なんて馬鹿な妻なんだろう…😭💧
ありがとうございます!
ホントに為になりました!
感謝です🙏✨- 1月18日
-
ぺんちゃん
良かったです😊
馬鹿な妻なんてことありませんよ。3人育ててると大変なことありますし、旦那さんも疲れてますし、お互い様です‼︎どうしても人って、自分の方が大変と思いがちな気がしていて。ウチも3.6.8歳の子がいます。旦那は毎月海外行くし、早く出て夜中帰りで大変さもありますが、私が家事を疎かにしても全く責めないし優しいので感謝しています。たまには3児ママさんから歩み寄って、思ったことをそのまま話し合えるといいですね☺️- 1月18日
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
旦那様も優しい方だし、ぺんちゃんさんも素晴らしい方なので、お互いが成り立っているんでしょうね💓
羨ましい限りです🥺✨
私自身甘えたり感謝の言葉とか苦手なので、どう歩み寄ればいいか分からないです😭- 1月18日
3児ママ( •̀_•́)ง♡
それは謝った事に入りますか?😅
はじめてのママリ🔰
謝ったことにはいります!笑
ラインで指摘しても指摘したことにはいるんですよね?🤔
なら同じだとおもってます!
3児ママ( •̀_•́)ง♡
そうなんですね…
ってことは私が仲直りしてやらないって意地張って怖い顔して、私の方が悪いって事ですよね😞
なんでこんな頑固なんだろうって自分でもウンザリです😖