
コメント

はじめてのママリ🔰
結論から言うと住民票のない地域へも申請はできると思います!
ただ、点数は低くなるので受かる確率はほぼないと思った方が良いです🥺💦
はじめてのママリ🔰
結論から言うと住民票のない地域へも申請はできると思います!
ただ、点数は低くなるので受かる確率はほぼないと思った方が良いです🥺💦
「離婚」に関する質問
娘が赤ちゃんの時に使ってたベビーカーやチャイルドシートを売りました。 離婚予定で、夫は育児しないので使ったことないし管理も私がしていて売りに行くのも1人で乗せおろしました。(娘を連れて) 娘が使っていたもの、…
旦那に子供の前で怒鳴られました。 上の子はそれを見ていて、大きい声でびっくりしたと言ってました。怒鳴られた後は寝室に子供2人と3人でこもっていて、私が泣いてるので上の子はママ大好きだよとずっと慰めてくれてまし…
義実家滞在中、あと2泊😇 私は両親離婚し実家もないのを改めて実感して大鬱。 長男の就学にあたって発達検査や放デイ探し、支援級か普通級かも相談しまくって そこにさらに義実家帰省で気が休まる暇がありません🤣🌀 あー…
家族・旦那人気の質問ランキング
☺︎
そうなのですね😢
明日住民票のある市役所へ行って話聞いてきます!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!私も保活の時、隣の市に引っ越す可能性があり
その時住んでた市と隣の市とどちらも保育園見学も市役所にも行きました!
住民票のない地域への申請がどうなるかは、引越し先の市の担当者じゃないとわからないのでホームページの点数表とか見ておくと良いですよ🙆♀️✨
ちなみに私の引っ越す予定だった隣の市は
引越しの予定が証明できるもの(賃貸申込書とか、あと引っ越しますって一筆書く書類?)があればその市に住んでる人と同じ点数で計算してくれました!
☺︎
どちらの役所にも行ってみます!
ご丁寧にありがとうございました☺️🌼