
パート転職の候補が3つあり、①は短時間・低給、②は長時間・高給、③は中間。どれを選びますか?
パートの転職を考えています。
候補があるのですが悩んでいます。
①4時間半勤務×5日
9:30〜14:00
保育園から車で20分くらい
給料は低い、休みの融通は効きそう
退勤時間が早く、短時間保育になる
②6時間勤務×4日
9:00〜16:00
保育園から車で1時間くらい
給料は①より1万上、少人数なので急な休みに気を遣いそう
③5時間勤務×5日
9:30〜15:00
保育園から車で30分くらい
給料は①より少し上
少人数で気を遣いそう
皆さんならどれを選びますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私だったら給料重視より育児でのサポート優先とゆうことなら①ですね!!
給料重視なら③を選びます。
②は通勤距離が遠いので微妙です。

ぴーの
私なら①にします!

4児のママリ
我が家で考えると末っ子がまだ1歳児で体調崩すことも多いので①ですかね😊
あまりお子さんが体調崩さないタイプなら③かなぁと思います。

はじめてのママリ
1か3ですね
周りに頼れる人がいない場合は1一択です。

ママリ
お子様が何歳かわかりませんが、融通が効くのが1番だと思うので、今は給料重視より園から近い①の方が働きやすそうだと思いました⭐️

退会ユーザー
私なら①ですかね!!
コメント