※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこママ
家族・旦那

よろしくお願いします*_ _)息子を出産してまもなく1年になりますが、産…

初めての投稿です。よろしくお願いします*_ _)

息子を出産してまもなく1年になりますが、産後から旦那への愛情が薄れてきてしまいました。
うまく吐き出せないので日々の小さなストレスが積もりに積もってもう限界になってしまいました。
子供の為を思うと離婚はしたくないのですが、日常会話すらしたくありません。
知り合いも同じような感じでしたが少しづつ治ってきたと言ってました。
旦那への愛情はもどるのでしょうか…
ちなみに言い訳ばかりで家事育児ほぼ手伝ってくれません。
みなさんのエピソードなど参考にしたいです!!

コメント

もぇ⭐

同じです!!
育児は、オムツ替えのみで
泣いたら、叫びながら
トイレで居ろうが、お風呂入ってようが関係なく呼ばれます。💧
呼んだら自分は、携帯ゲーム。
しばいたろか?!と思います(笑)

金遣い荒いし、結婚して子供居てる自覚ないんですかね?(💢゚Д゚)
他の友達は独身なんで
給料全部自分の、お小遣いじゃないですか。
独身の人と同じ感覚で…
今すぐ子供と実家帰りたいです.

あと、何かあったら100%自分が悪いのに、人のせいにして、
最近、携帯紛失して
無くす前に接骨院に行ってて
そこで荷物全部預けらなアカンらしく預けて支払いして帰って来たら
携帯無い!!!!!!って暴れ出して、探す前から、接骨院の人のせいにして
「あのクソメガネが、しっかりしてないから!!!」って何回も叫びながら舌打ちして家中歩き回ってて、
結局見つかった場所が……車内で💧
自分が悪いのに接骨院の方のせいにして、勝手に悪者扱いされた身にもなって欲しいです。

  • きなこママ

    きなこママ

    こんばんは!!コメントありがとうございます!!
    読んでいて、あぁ…うちも全く一緒!!と思いました(°°;)
    うんちしたら呼ばれるし、ぐずったら自分でどうしようじゃなくまず私に助けを求めてきます
    そしてうちも金遣い荒いです!!
    貯めとこうじゃなくすぐ浪費
    そのくせ子供の将来のために…とか謎理論語り出すから腹が立ちます
    私も今すぐにでも逃げたしたいです…
    一生こんな性格なんでしょうかね( .. )

    • 1月7日
  • もぇ⭐

    もぇ⭐


    全く一緒です!!!
    性格って簡単に直せないですもんね……

    • 1月7日
てんちゃん

日々の育児ご苦労様です(o^^o)
私ももうすぐで1年です!産後半年になるまでは
もっと協力的になってよ!夜泣きで起きてよ!頼まなくてもオムツ変えて!など旦那に苛立ちの感情しかなく毎日苛々していて
旦那がなすこと全てが気に食わなかったです(~_~;)笑
私の場合泣きながら不満をぶちまけたことも
きっかけだと思うんですがそれを気に
頑張ってくれてるね!ありがとう!と
感謝の気持ちなど言ってくれるようになり…
昔の感情が戻って今となってはらぶらぶです!

  • きなこママ

    きなこママ

    こんばんは!!コメントありがとうございます!!
    てぃむさんも毎日ご苦労様です( ¨̮ )
    産前は夜中でも起きるよ!!休みの日は遊ぶよ!!など期待を持たせることを言ってたのでそれとのギャップが大きくイライラしてしまいます( .. )
    何度も不満に思ってることを言ってるんですが三日坊主どころか二日坊主ですぐに忘れてしまいます。
    言っても言ってもなので、言うのも疲れてしまいました(∵`)
    昔みたいにラブラブに…とは思うんですがなかなか難しいです(T^T)

    • 1月7日