コメント
moony mama
お写真だと分かりにくいので、着物のマナーをら画像貼り付けしておきますね。
訪問着、つけ下げ、色無地なら、問題ないですよ。
みい
私も色無地だと思いました🌸
それなら入学式も大丈夫だと思いますよ😊
し
私も色無地で、鶴の模様は地紋だと思います😊
色味もいいと思いますし、帯を金糸銀糸を使ったもう少し白っぽいものにすればいいと思います😊
moony mama
お写真だと分かりにくいので、着物のマナーをら画像貼り付けしておきますね。
訪問着、つけ下げ、色無地なら、問題ないですよ。
みい
私も色無地だと思いました🌸
それなら入学式も大丈夫だと思いますよ😊
し
私も色無地で、鶴の模様は地紋だと思います😊
色味もいいと思いますし、帯を金糸銀糸を使ったもう少し白っぽいものにすればいいと思います😊
「ファッション・コスメ」に関する質問
喪服の時のコートについてご相談です。 喪服は持っているのですが、フォーマルな黒のコートを持っていません ・黒のショートダウン ・紺のダッフル(裏地やフードの内側は黒のボア) ・夫の黒のチェスターコート(サイズが少…
35歳 シミくすみ肝斑が気になり始めました。 美容医療でピーリング(あまり分かってなく一回施術で古い角質取ってもらうイメージ)して貰い、ネットで安く内服薬や塗り薬で肌を綺麗に保つこと可能でしょうか…?
シャンプーとコンディショナーについてです。 旦那がヘアケアに凝り始めてコンディショナー→シャンプー×2回→コンディショナーという洗い方をしています。消費が早くて少し困りました。シャンプーとコンディショナー系統の…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ピモサ
ありがとうございます!
前も後ろと同じ感じで、全体にこの柄です。
この着物は上記三つに当てはまらないですよね?😣
moony mama
作ってくださったお義母様に確認するのが一番だと思いますが…
画像を見た限りでは、色無地な気がしますけど。
ピモサ
そうなんですよね😭
なんだか聞きずらいなと思ってしまって💦
色無地は柄のないものの事ですか?
画像見えづらかったらすみません。
全体に鶴の柄が入っているのですが、、
moony mama
色無地は、織模様(地紋)があるものもありますよ。
全体的に鶴の織模様かな?と思ったので、色無地かな?と予想してます。
模様的にも、おめでたい感じですしね。